【木曽福島】エンゼル

木曽福島の喫茶店に行ってきたんだけど、この景色。

天使👼というよりは天狗👺が出てきそうだよね(^_^;)。

木曽福島・エンゼル1

エンゼル

長野県木曽郡木曽町福島万郡2113-7

国道19号線への合流地点という絶妙なロケーション

当然、お金がかかるので特急は利用せず。朝4時過ぎに家を出て、ひたすら電車に揺られ、木曽福島駅にたどり着いたのは午前9時。

観光客がぞろぞろ向かうのとは逆方面の、田舎っぽい道をくねくね歩き、木が鬱蒼とした坂を上りきると、なぜこんな所に? 駅前でもないのにロータリー。

木曽福島・エンゼル2

真ん中に大きな花壇。

ここから国道19号線に合流するのだが、今回紹介する「エンゼル」があるのは、丁度この合流地点。

木曽福島・エンゼル3

おお、いいじゃないの!

高床式で展望台みたい。ちょっとスペーシーな感じもする。

窓から眺めを楽しむ展望喫茶

木曽福島・エンゼル4 木曽福島・エンゼル5 木曽福島・エンゼル6 木曽福島・エンゼル7

これは立地の勝利

特別凝った内装ではないけど、入った瞬間、「おおっ!」ってなる。
来たな木曽、って感じ。

これも一種の展望喫茶では?

木曽福島・エンゼル8

店内のレイアウトが良い。ロータリーから国道にかけて、道路に沿ってカーブした窓辺。テーブル席は全部窓際だ。

国道を走る車を眺めたり、花を眺めたり。座る席で景色も変わる。回転しない「手柄ポート」みたい。

木曽福島・エンゼル9

モーニングメニューはなかった

木曽福島・エンゼル10

ドリンクメニューは色々あれど、モーニングの文字はなかった。

起きてから5時間以上何も食べていないので空腹だが、モーニングがない店はたまにあるから仕方ない。

少しでもエネルギーのあるものを。バナナジュースを注文。

やつれて疲れ切った様子だったんだろうね。そんな私を憐れんだのか……

木曽福島・エンゼル11

後からママさんがカントリーマアムを出してくれた。

利用金額

  • バナナジュース 400円

関連記事

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

スポンサーリンク

エムケイ

ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。

ブログ内検索

カテゴリ

コメント

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター