わき道にそれて純喫茶2
東京各地に出没。純喫茶探訪記。
純喫茶一覧
このブログ
純喫茶とは
純喫茶一覧
全記事
お問合せ
【田井ノ瀬】喫茶軽食 ハッピー(閉店)
2018
/
07
/
13
和歌山県
続きを読む
JR和歌山線・田井ノ瀬駅前の「喫茶軽食 ハッピー」が閉店したらしい。 花壇もすでに空っぽ、あの刺々しくも愛嬌のあるサボテンもなくなっていたそう。嗚呼。...
続きを読む
醤油発祥の地・湯浅の町並み (2) 純喫茶 光洋/その他純喫茶
2017
/
08
/
22
和歌山県
続きを読む
目的の喫茶その③ 純喫茶 光洋 ※閉店しました。 駅から離れた県道23号線沿いにあり、道路挟んで神社の向かいにある。...
続きを読む
醤油発祥の地・湯浅の町並み (1) 湯浅駅~千原理容院~喫茶キセイ
2017
/
08
/
19
和歌山県
続きを読む
湯浅は歴史のある町だった。 醤油発祥の地であり、400年以上前に建てられた古い建物を数多く残し、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。 しかしすべては現地を歩き、初めて知った。純喫茶の下調べはしても、その舞台の町に関しては手つかずでまっさら。和歌山駅からJR紀勢本線で紀伊田辺方面、その程度の子供並の知識しかなかった。...
続きを読む
【湯浅】喫茶 キセイ
2017
/
08
/
18
和歌山県
続きを読む
湯浅の街並みは情緒があった。 焦げ茶色の木造建築が整然と並び、歴史がありそう。それも昭和とかじゃなくて、何100年、それとも1000年? 少なくとも純喫茶が誕生するよりも遥か昔。 元来私は古都の散策にはあまり積極的ではないが、湯浅の美しく保存された町並みには引き込まれてしまった。何度も予定外のわき道にそれてしまい、細い道を何度か曲がるうちに、自分が今どこに居るのか分からなくなってしまった。まるで...
続きを読む
【和歌山】喫茶軽食 竹垣
2017
/
06
/
29
和歌山県
続きを読む
朝だったはずが、あっという間に真っ暗。 純喫茶巡りをしてると時間が経つのが異様に早い! でもまだ夕方5時過ぎ。これが大阪だったら営業中の純喫茶はいくらでもあるけど、和歌山では一斉に店じまいを始める。ここが和歌山純喫茶巡り最大のウィークポイント。回れる時間がとても短い。そして日曜日は徹底的に休んでいる。だからこそ入念な下調べが必要となる。 この後は大阪に戻る予定だが、和歌山を発つ前に最後に訪...
続きを読む
【和歌山市】純喫茶 ラガー
2017
/
06
/
03
和歌山県
続きを読む
日が暮れる前にもう1軒。 慣れぬ地で暗い中歩き回るのは心細い。できるだけ明るいうちにと、ネストを出てから急いで次の純喫茶を目指した。...
続きを読む
【和歌山市】喫茶と軽食 ネスト
2017
/
05
/
26
和歌山県
続きを読む
ここもずっと行きたかった純喫茶。 駅から離れてたり諸々の行きにくい条件が重なりいつまでたっても行けずじまいだったが、やっとのこと念願の訪問。 舟津町という五差路にある「喫茶と軽食 ネスト」。...
続きを読む
【和歌山市】純喫茶 けまり
2017
/
05
/
11
和歌山県
続きを読む
和歌山の純喫茶が好きな理由は、大体にしてスケールが大きくて重厚だから。 大きいっていうのは、それだけで素晴らしい。多少古びていようがガタがきていようが、有無を言わさず圧倒的パワーでこちらをねじ伏せてくるのである。 「純喫茶 けまり」もそんな店。...
続きを読む
【箕島】箕島駅前商店会の純喫茶「喫茶シマヅ」
2017
/
05
/
01
和歌山県
続きを読む
箕島駅前商店会というらしい。 商店街と商店会の違いは分からないが、より規模の小さい方が会なのかしら? ちょっと賑わうことが想像できない通りなのだが、2軒の純喫茶があったので記録しておこうかと。...
続きを読む
【箕島】純喫茶 まるき
2017
/
05
/
01
和歌山県
続きを読む
わざわざ足を延ばしてまでも行く価値があると信じて、和歌山を発ち朝一で向かったのはこちら。 JR紀勢本線(きのくに線)箕島駅前「純喫茶 まるき」。...
続きを読む
次のページ
スポンサーリンク
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
ブログ内検索
カテゴリ
ブログについて (2)
純喫茶とは (2)
純喫茶一覧 (17)
東京23区 (531)
├
神田・秋葉原近辺 (13)
├
御茶ノ水・神保町近辺 (13)
├
東京駅・日本橋近辺 (12)
├
人形町・水天宮前・茅場町近辺 (6)
├
有楽町・銀座近辺 (11)
├
築地・月島近辺 (8)
├
新橋・虎ノ門近辺 (17)
├
浜松町・田町・白金近辺 (5)
├
六本木・赤坂・溜池山王近辺 (13)
├
四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋近辺 (13)
├
新宿近辺 (23)
├
高田馬場・早稲田近辺 (9)
├
渋谷近辺 (10)
├
駒込・巣鴨近辺 (6)
├
池袋・大塚近辺 (25)
├
上野・御徒町近辺 (20)
├
浅草橋・蔵前近辺 (9)
├
浅草 (22)
├
本郷・根津近辺 (11)
├
日暮里・三河島・町屋近辺 (19)
├
南千住・三ノ輪・入谷近辺 (11)
├
北千住近辺 (33)
├
金町・亀有近辺 (13)
├
錦糸町・両国・押上近辺 (26)
├
曳舟・東向島近辺 (11)
├
門前仲町・東陽町・葛西近辺 (5)
├
小岩・新小岩近辺 (21)
├
亀戸・平井近辺 (10)
├
目黒・五反田・品川近辺 (12)
├
自由が丘・学芸大学・駒沢大学近辺 (6)
├
大井町・大森・蒲田近辺 (17)
├
中野・高円寺・阿佐ヶ谷 (35)
├
荻窪・西荻窪近辺 (22)
├
江古田・練馬・石神井公園近辺 (13)
├
赤羽・十条近辺 (7)
├
梶原・小台 (2)
└
東上線沿線・板橋近辺 (22)
東京都下 (66)
関東 (333)
├
神奈川県 (132)
├
千葉県 (81)
├
埼玉県 (49)
├
茨城県 (34)
├
群馬県 (22)
└
栃木県 (15)
中部 (190)
├
静岡県 (61)
├
愛知県 (22)
├
岐阜県 (8)
├
山梨県 (22)
├
新潟県 (31)
└
長野県 (46)
関西 (147)
├
大阪府 (46)
├
京都府 (11)
├
滋賀県 (9)
├
兵庫県 (10)
├
和歌山県 (36)
├
奈良県 (14)
└
三重県 (21)
中国・四国 (86)
├
広島県 (9)
├
山口県 (13)
├
岡山県 (21)
├
鳥取県 (19)
├
愛媛県 (12)
├
香川県 (8)
└
徳島県 (4)
北海道 (19)
北陸 (9)
├
石川県 (6)
└
福井県 (3)
東北 (26)
├
福島県 (22)
└
山形県 (4)
九州 (4)
└
福岡県 (4)
未分類 (0)
企画もの (5)
参加レポート (10)
純喫茶の看板 (2)
コーヒー&スナック (1)
お知らせ (9)
リンク集 (0)
最新記事
【飯能】コーヒー苑(2) (12/12)
【曳舟】純喫茶と香ばしい風景まとめ (12/06)
【東向島】純喫茶と香ばしい風景まとめ (12/04)
【東向島】喫茶・お食事 樹氷 (12/03)
【東向島】喫茶&たばこ ROPE(ロペ) (12/02)
コメント
12/12
エムケイ
12/12
エムケイ
12/12
kaijyun
12/10
ズッキー
12/06
エムケイ
12/06
エムケイ
12/06
香取~ぬ
12/02
まつや
12/01
エムケイ
12/01
SHIHO
カレンダー
11
| 2019/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
カウンター
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
じゅんじゅん会公式写真集
管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文: