東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館B1F
エルグレコ
こちらの店には昨年2回訪問した。1回目は平日の朝で、まだ血気盛んな出勤前モーニングをしていた頃だった。
外苑前にあるコーヒー&おしるこの喫茶店を訪れたら、休みなのか営業時間前なのか閉まっており、ガックリしながら雨の中信濃町方面に歩いていると、ビルの案内板を見付け地下に降りた。
モーニングの見本が出ていたので迷わず入店。
客席は2手に分かれており、もう一方も気になったが、手前の部屋にした。全体が眺められるよう端っこの入口付近の席。
大きなステンドグラス(エルグレコ?)、調整中の大きな古時計、ぼってりと大きなキラキラした照明、艶のある赤い椅子など、見どころは充分。純喫茶に相応しい素敵な空間だった。
この後続々とお客さんが入ってきて、あっという間に満席近くなってしまったので、撮れた写真は唯一これだけ。
エルグレコといえばたしかスペイン。カウンターの中で働いている外国人男性の姿がチラリと見えた。もしやスペインの方?
モーニングはいくつか種類があり、和食SETも気になったが、バタートーストにしておいた。オーソドックスなトーストで店の力量を図るため。なんて偉そうなこと言ってみたが、これはあくまでも後付で、単に考えるのが面倒だったからというのが本当の理由。それよりは「OR きょうのマフィン」を見逃してたことに後から気付き、もっとメニューを熟読すべきだったと少し後悔した。
モーニングが出てくるまで素早くテーブルに置いてあるものをチェック。
卓上式ステンドグラス調ランプ。
灰皿があって、中にはぎっしりマッチ! マッチ! マッチ!
純喫茶といえばこうでなきゃ。この光景久しくお目にかかっていないなあ…。
コーヒーと一緒に撮影。こういうのなんかブロガーぽいね。
本当はいつもマッチの写真をこうやって撮りたいのだけど、無防備にマッチを客席に設置してる喫茶店は少ないので、やりたくてもやれない(つД`)ノ。
おおっと、忘れてはいけない。モーニングのレポをせねば。
木製トレイに乗ってコーヒーと一緒にサラダ、ゆで卵、コーンスープ。
その後すぐに厚切りトーストも登場。
メニューには厚切りと書いてなかったが、実物はかなりの厚み。良い感じでバターが染みて美味しかった。これで550円は立地を考えてもお得。
外は雨だけど、駅直結なので傘をささずに電車に乗れるのは有難い。ここはとても気に入ったので、また来よう。今度は空いていそうな土曜日にでも。
それから時が流れ7か月後。
勝手に土曜日は人がいないと思い込んで来てみたら、どこが全然! ビルには人がいっぱい歩いている。となると、エルグレコも?
普通に混んでいた。
後から後からグループ客が入ってきた。どうやらカレー推しらしく、カレーを注文するお客さんが多く、お店の人はとても忙しそうだった。
入店時にタバコを吸うか訊かれ、吸わないと答えたら、前回入れなかった奥の部屋に通されたのは良かった(前回は手前が禁煙だったような気もしたが、気のせい?)。手前も素敵だが、奥も素敵だった。シックなダークブラウンの壁には絵がたくさん飾ってあった。中には少しこわい絵も…。小さな天井画が気に入って、しばらく天井を見上げていた。
店頭の額には、「小松崎邦雄画伯の初期から現在までの絵がかけられており、<グレコ>にふさわしいトレード風景などをながめながらゆっくりひとときをお過ごしください」と書かれていた。エルグレコ限定というわけではなく、絵を愛する店主のようだ。
※ところでトレード風景って何?
もう1つ出入り口があったが、現在こちらは封鎖されている。モチーフは剣? エンブレムが素敵。
もしマッチをリニューアルする機会があれば、このエンブレムをのせて欲しい(切なる願い)。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント
白あずき
しかもこちらの店は知りませんでした!
ツインビルには一時定期的に通っていたのに…。
しかもマッチがテーブル常備なんて素晴らしい~。
またひとつ、「グレコマッチ」を増やせるかな?
まだ有りますように…。
2017/01/11 URL 編集
エムケイ
私もこちらは知りませんでした。
青山一丁目はかつて調べたんですけどね。
よくよくビルのサイトを見ると、ダイナーに分類されてました。きっとそのせい?
マッチの件ですが、よく考えると1回目はテーブルにありましたが、2回目はなかったです。
もしかしたら席によってあったりなかったりするかもしれません。
もし訪問されるようなことがあれば、そのへんの確認もしていただけると有難いです(←他力本願)。
2017/01/12 URL 編集
Sio
禁煙・喫煙はスペースが決まっているのではなく、時間帯などによってフレキシブルに変えている印象です。
2017/02/18 URL 編集
エムケイ
こちらの店は店名はエルグレコではあっても、実際はそれをモチーフにした小松崎邦雄氏の絵を飾る店なのですね。
喫煙席と禁煙席はフレキシブルな設定をされてると。
なるほど、そうだったのですね。
2017/02/18 URL 編集
ズッキー
1度目のご訪問時は残りのマッチ一掃のためにテーブルに置いてあったのかもしれませんね…
2018/05/21 URL 編集
エムケイ
テーブルに置いてあったので、てっきり山盛り在庫あるのだとばかり。
お店の人にとっては禁煙に向けて一掃したかったのかしらと勝手に想像しました。
2018/05/21 URL 編集