今日はまたもやパチンコ屋の2階。
新宿東口中央通沿いにある「珈琲 西武」。わりと知ってる人多いんじゃないかな~?
東京都新宿区新宿3-34-9 メトロ会館2F ・3F
ハイキングウォーキングの松田さんが喫茶店好きで、 この珈琲西武にしょっちゅう行くとテレビで言っていた。 モーニング食べたり、ビール飲んだりしてるんだって。
番組内では「飲み屋行った方が早いんじゃない?」と突っ込まれてたけど、「いや、それは違う」と喫茶店支持。
松田さ~ん!!たいして興味なかったけど、これで思いっきり私の中で好感度UP!!!! 前に新宿駅東南口で見かけたことあったけど、あのときも西武行った後だったりして?と妄想してみたり(笑)。
お昼にランチのオムライスセット(950円)にしてみようか。
ショーケース見るとズラーーーっと食事系が並ぶ。 珈琲なんて飲まなくてもいいのです。
パフェも食べたかったな~~
店員さんに「お好きな席へどうぞ」。
ここね、広い。
でもって、ステンドグラスが天井にドーーン!!
いすはピンクのふかふかタイプ。 ちょっと乙女が喜びそうな内装だけど、 実際の客層はサラリーマン率90%以上でした。 外回りでランチを兼ねてサボろうって人が多そう。
全部見たわけじゃないけど、ここの最小単位はこんな感じ。
↓これね。
もちろん1人で使ってもだれにも怒られない。
長居する人も多い。
最初の宣言通り、オムライスセットにしました。
(これに+ミニサラダ&ホット珈琲)
う~~ん・・・味はあんまり好みじゃないかも。 デミグラスソースの塩味が強かった。 薄味だと物足りない男性向けなのかもしれない。 繊細な味ではなかったな・・・。
でも私が純喫茶に求めるのは味ではなくて、 客層を含む雰囲気なので、ここは充分満足です。
最後にこの喫茶店の個性でもある食べ放題をいくつか紹介します。
カレーとウーロン茶90分お代わり自由(1000円)
トースト食べ放題@モーニング(600円)
今はなき「蔵王」でもありましたね。
メニューは使いこんでるようで・・・。折り目のとこがこのような状態に。
ちょっと気になったのは、「礒辺トースト」。
珈琲 西武マッチ (2011年夏)
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント