駅の周辺は古い建物もあり、少し風情があった。
そんな中、大通りに向かって歩いていると、なにやら冷ややかな視線が。
これか、正体は。
こちらにも!
微妙にツボな構図がじわじわとくる(笑)。
彫の深い、いかにもな外国人顔は、劇画調がすぎてシュール。
ゴルゴ13でゴルゴとベッドを共にする女たちは決まってこんな顔立ちだ。大抵その後に殺されてしまうのだが。
元はなんだったのだろう? 美容院?
最後に喫茶ネタ。甚目寺駅改札出ると、カトレヤという小さな喫茶店。お腹と時間の関係もあり入っていないが、ちょっと気になった。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント
バクゼン
そうですね、きっと美容院だったのでしょうね~。
絵が、ほんとに昭和の香り!
「カトレヤ」も気になります。
「カトレア」じゃないところにくすぐられる…
2016/01/12 URL 編集
エムケイ
リンダ違う、と思い、改めて山本リンダ氏のお顔を拝見。
もう、モデルじゃないの?ってほどそっくり。
(どうも顔よりも奇抜なファッションの印象が強く、これまであまり顔を見てなかった)
特に中心に寄り気味の目が似てますね。
カトレヤはカトレアじゃないとこがミソですよね。
2016/01/12 URL 編集