【五反田】LIPTON(リプトン)(1)(閉店)

ここもずっと気になっていた喫茶店。

五反田TOCの地下にある「LIPTON(リプトン)」。

紅茶推しの喫茶あるいはリプトン直営店だとずっと思い込んでいた。いずれにしても私の好みではない。

LIPTON(リプトン)

LIPTON(リプトン)

東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル B1F
2022年3月末閉店

ところが営業中の店舗外観を見るとそうでもないかも?

大きなソフトクリームのライト、ソフトクリームの乗っかった食品サンプルの数々。紅茶推しというよりソフトクリーム推しっぽい。

大きなソフトクリームが乗ったアイスぜんざい珈琲なる品がお勧めらしい。

中を覗くと広々としほの暗い良さげな純喫茶空間。いいかもしれない。入店。

LIPTON(リプトン) LIPTON(リプトン) LIPTON(リプトン)

さっきまで過ごしたサトヤと比べると倍?それとも3倍?うーん。4倍はあるかも。なかなかの大箱。

喫茶マーブルもだが、こちらも入口に「全席喫煙」なる貼り紙を掲げる、喫煙者welcom、喫煙率が高い喫煙者パラダイスであった。

タバコで煙い、だの、匂いがどうの、だの面倒臭いこと言う方は、入らない方がいい。

ここでは喫煙者こそが良いお客さんなのだから。

LIPTON(リプトン) LIPTON(リプトン)

レジにはソフトクリーム日生のイメージキャラクター、ニックン(男の子)、セイチャン(女の子・妹)が鎮座。リプトングッズは特に見当たらなかった。

前々から思っていたことだが、ソフトクリーム推しの純喫茶はわりと多い。日立「純喫茶ウィーン」、鶯谷「デン」等。何かと喫茶メニューに取り込みやすいのかもしれない。

LIPTON(リプトン)

お勧めのアイスぜんざい珈琲にしてみた。

ソフトクリームがたっぷり乗ったアイスコーヒー。中には小倉もたっぷり。コーヒー+小倉+ソフトクリームの組み合わせ。普通に美味しい。以前どこかでも食した気がするが、どこか思い出せない。

ほど良い音量のクラシック音楽、ほど良い暗さの照明。仕事の打ち合わせをするサラリーマン、サボりの営業マン(推定)、タバコ休憩中のテナント従業員(推定)、TOCのショッピングでお疲れのマダム等、様々な属性の方たちがそこで憩っていた。

数人の女性店員はシャキシャキと水を注ぎに回っている。

喫茶店巡りという名目で回るのもいいが、こんな喫茶店では本来の意味で寛ぎの時間を過ごしたい、と思った。

利用金額

  • アイスぜんざい珈琲 600円
スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

スポンサーリンク

エムケイ

ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。

ブログ内検索

カテゴリ

コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター