【岩出】珈琲専門店 ブリッヂ

いつまた雨が降り出すやもしれぬが、曇り空の下、地図に従い岩出駅から淡々と歩くと、古い雑居ビルに行き着いた。

珈琲専門店 ブリッヂ」。

珈琲専門店 ブリッヂ

珈琲専門店 ブリッヂ

和歌山県岩出市高瀬135-1

中が見えない、入りにくいスモークを貼ったドア。

チリン
微かな音を立ててドアが開いた。

珈琲専門店 ブリッヂ 珈琲専門店 ブリッヂ

カウンターメインの薄暗い店内。そこにはランタンのような大振りのランプが連なる。サイフォンの器具が見えた。ママと男性客が2人。

珈琲専門店 ブリッヂ

入口のソファー席に座った。右手からギリギリ光が射し込む。

まずはコーヒーを注文。それからお手洗いへ。店を出て右の階段を上った所。

珈琲専門店 ブリッヂ

戻ると付け合わせのお菓子と一緒にコーヒーが出てきた。スッキリ系。

珈琲専門店 ブリッヂ

雰囲気的に常連客中心。多分断られるだろうなと思いつつ、旅先の強気さもあり、「写真を撮りたいのですが」と切り出した。「何に使うの?」「ブログをやってまして」「ええ、いいわよ」。トントン拍子に話が進み、それまで消えていた、シャンデリア(?)の電気もつけてくれた。

珈琲専門店 ブリッヂ

古代エジプトの壁画のような模様が浮き上がった。

マッチはないとのこと。かわりにライターをあげると言う。うう~~~ん^^; それはどうかな。だって、お客さんの忘れもののどこぞのスナックのとかでしょ? それだったら、むしろいらないけど^^;

ところが出てきたのは、きちんと「珈琲専門店ブリッヂ」の名前の入ったライターだった。これなら欲しい!

珈琲専門店 ブリッヂ

創業35年。このへんで最初にサイフォンを入れたとママさんは教えてくれた。カウンターには沢山のコーヒーチケットが見えた。

さて、お次はどこをレポートしようか。素直にバイパスにするか、それとも名手に行くか。

利用金額

  • コーヒー 350円

関連記事

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

スポンサーリンク

エムケイ

ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。

ブログ内検索

カテゴリ

コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター