「コーヒー&スナック バード」を訪問。
場所は千代田区外神田。最寄り駅多数。湯島、末広町、御徒町は徒歩5分圏内。秋葉原もまあまあ近い。アクセス抜群な都心の好立地。
東京都千代田区外神田6-10-11 寺澤ビル1F
だが生活圏から外れているので、この辺ほとんど来たことがない。
ま、今更、生活圏もないんだけどね。縁のないエリア、普通に行くもの。
ここは当ブログの読者様から教えていただき知った。1人で探してるとエリアが偏り視野が狭くなる一方なので、大変有難い。感謝。
夜6時半頃。この辺はサラリーマンを相手にしている喫茶店が多く、すでに営業を終えている店ばかりだったが、バードだけは開いてた!
エライ!
看板が鳥籠になっている。
店内の様子はこんな感じ。
テーブルには食卓塩、醤油等がセットされており、お食事処の雰囲気もあるが、赤や黒の革っぽい質感の椅子が並びベースは純喫茶。
この日は夜だったため、お客は私だけだったが、日中はサラリーマンでそこそこ席が埋まる。その理由は写真を見てもらえばわかる。
漫画。壁一面の漫画。そう、ここは漫画喫茶顔負け、漫画の宝庫である。
読み始めたら続きが気になるだろうし、近場にあったら、まず通うな。
選んだのは、『ホットロード』。映画化される(8月16日公開)と知り急に読みたくなった。
実写化では主人公和希役は能年玲奈。見たいような見たくないような。ホットロードはいまだに色褪せない魅力があるけど、2014年に暴走族って実写だとリアリティーなさそう。アニメ化の方が良いのに。和希の声を綾波レイの声優さんで!
コーヒーあり、アルコホールありの、メニューはリアル・コーヒー&スナック。
食事系がひとつも喫茶店ぽくないのが特徴。しっかりお食事って感じ。悩んだのは、まぐろ刺身定食にするか、まぐろ丼にするか。
結局まぐろ刺身定食にした。900円とはなかなか強気価格だが、それには理由がある。
まぐろが実に新鮮! こちらのまぐろは築地直送で人気らしい。そして、味噌汁が美味しい! 本当に。
ところが食べ終わった後ハッとした。飲み物は付かないのだ。
ついついホットロードの世界に没頭してしまったが、途中までしか読んでない。
こういうとき1人でもビールを飲めればいいのだけど、そこまで吹っ切れず。かわいらしく梅昆布茶(煎餅付)を追加。
決して特別な内装ではないが、むやみやたらに落ち着ける店である。テレビがBGM(?)の、自宅のようでいて自宅ではない居心地の良さ。お店の人もいい感じにほったらかしてくれる。近場にあったら通ってしまいそうだ。お客さんには未来の宇宙飛行士もいらっしゃるらしく、レジにはサイン色紙が置いてあった。
2巻を読み終える頃には時間が随分と経過していた。遅くなったので、続きはいつか。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント