三軒茶屋の栄通り商店街入口。
「コーヒー Seven(セブン)」は創業47年になる喫茶店。
ナポリタンを卵でとじた「オムナポ」が人気メニュー。
東京都世田谷区三軒茶屋1-32-13
Seven(セブン)
この看板渋い。紫地×黄色。赤のU。配色がすごく好き。
ドアの緑具合も渋い。斜めの取っ手を「引き」店内へ。内装はレトロっぽいが薄暗いのでよく見えない。2階へ案内された。
幅の狭い螺旋階段を上り2階の客席へ。2階は天窓から日が射して明るい。全体的にキッチュ。前に見たペドロ・アルモドヴァルのスペイン映画がこんな感じだったような。
コケシと大仏も居る。ここは撮影スポットらしく、後から2階に来たお客さん全員が時間差ではあるが、申し合わせたかのようにコケシ&大仏に向けて写真をパチリ。1人携帯写メ、3人一眼レフ、1人コンデジ(私)という違いはあったが。三軒茶屋は写真好きが多い? (ブロガー?)
もちろんオムナポをセットで注文。これ、相当、ボリュームあります。お腹ペコペコでしたが、途中ギブアップしそうになった。味ですが、はじめは美味しいのですが、やっぱり量あるので、途中から飽きてきました。なんとなくですが、オムナポよりオムライスの方が良かったかも。
コーヒーはクセのない味。私はけっこう好き。強いて難を言えば、アメリカンかと思ったほど薄いこと。もっと濃くても良いかも。
このあと、せっかくなので、三軒茶屋をぶらぶらした。
そしたら、私の好みにピッタリ来る品揃え&お手頃価格の雑貨屋を見つけた。前からジャスミンのフレグランスを探していたのですが、思ったのがどこにもなく諦めかけてたのに、ここであっさり見つかった。しかも値段も高くないし。
来てよかった、三軒茶屋。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント