純喫茶の看板を愛でる(2)

「純喫茶の看板を愛でる」をシリーズ化すると言っておいて、すっかり忘れていました。ところが、やっぱり純喫茶よねぇ…。と思うキッカケがありました。

というのも、東大宮「純喫茶ジュリアン」様より、「純喫茶」をいただいたからなんです。

20130709221811

当ブログをご覧になったジュリアン店主様よりメールをいただき、3ヶ月半ぶりに再訪問。看板の「純喫茶」部分を切り抜いたものをいただきました。(他にも色々いただきましたが、それはまた後日別記事にて)

以前、店頭に置いていたスタンド看板だとのこと。写真だと分かりにくいのですが、白い板の上に、純喫茶の文字をくり抜いた茶色の板が重ねてあります。厚みもあれば立体感もあります。

看板ひとつとっても昔のものの方が質が高い、と改めて思いました。

このような貴重品を大変嬉しく思うと同時に、ますます「純喫茶」の看板を追い求める気持ちが高まりました。

そこで、約2年半ぶりですが、シリーズ第2弾。

#11-純喫茶ジュリアン

純喫茶ジュリアン 純喫茶ジュリアン
(埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-29-3)

#12-純喫茶ひまつぶし

純喫茶ひまつぶし
(JR東大宮東口駅前)

#13-純喫茶アミーコ

純喫茶アミーコ
(神奈川県横浜市中区弁天通)

#14-純喫茶モデル

純喫茶モデル 純喫茶モデル 純喫茶モデル
(神奈川県横浜市中区吉浜町1-7)

#15-純喫茶穂高(閉店)

純喫茶穂高
(東京都福生市)

#16-純喫茶リオ

純喫茶リオ
(東京都大田区西蒲田7-49-7)

#17-純喫茶キャノン(東向島)

純喫茶キャノン(東向島)
(東京都墨田区東向島3-38-6)

#18-純喫茶キャノン(東浅草)

純喫茶キャノン(東浅草)
(東京都台東区東浅草1-2-7)

#19-純喫茶ニューキャノン

純喫茶ニューキャノン
(東京都台東区浅草7-5-7)

#20-純喫茶アメリカン

純喫茶アメリカン 純喫茶アメリカン
(大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-4)

純喫茶アメリカン

「純喫茶について」の定義を述べたプレートも置いてありました。

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

スポンサーリンク

エムケイ

ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。

ブログ内検索

カテゴリ

コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター