浅草なのに銀座?
「銀座ブラジル」は新仲見世通りにある珈琲専門店。靴屋「シカゴ」の2階。
昨年のこと。tomcatさんが作成した「浅草マッチリスト」を片手にやってきました。住所、営業時間、定休日が一覧になっており、浅草純喫茶めぐりのお供となっております。
銀座ブラジルにもマッチがあるとのことで、数年ぶりの再訪問。
東京都台東区浅草1-28-2
リストの記載によると、水曜日は定休日。でもこの日は祝日にて営業中。同じく水曜定休のデンキヤホールはお休みだった。同じ浅草でも観光エリアかどうかの違いかしら?
珈琲専門店ではありますが、軽食にも定評があります。元祖フライチキンバスケットの店だとのこと。
浅草らしさあふれる貼り紙。
夕方5時過ぎ。マダムは下町ノリでチャキチャキしていた。
「あと30分ですが」と釘を刺されるも…
全然オーケー。
コーヒーには素敵なロゴ入り。マッチにも同じロゴが入っていました。この肉厚なカップを職場で使いたいなぁ…。使い勝手が良さそう。売ってないかな?
ジャズが流れる店内はしっとり大人のムードが漂う。
眼下に見下ろす商店街も人がまばら。ほんの数時間前は人がいっぱいだったのにね。
カップが空になったのは閉店時間ジャスト。
帰る前にお手洗いを借りに奥へ行くと、そこにもムーディーな空間がひそんでおりました。
銀座ブラジル 浅草支店 マッチ (2011年11月) ※画像をクリックするとマッチ側面が見れます。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント