昨年12月の話。東大で銀杏を見てから、「万定フルーツパーラー」に寄りました。
初回訪問時からかなり時間が経っており、2回目の訪問。ここは営業時間が短いのでなかなか入れなかったのです。
土曜の午後、遅めのランチでも。
東京都文京区本郷6-17-1 (本郷通りから少し入る。東大正門前。最寄駅:東大前/本郷三丁目)
実を言うと、前回食した名物のカレーライスは私の好みには合わず、ハヤシライスが食べたい、と思っていました。
気のせいかカレーの色が実物とは違うような気が。
入ったときはお客さんでそこそこ埋まっていました。女性のグループが数組、デートのカップル、その他。
以下の写真は帰り際に撮ったもの。相変わらず、モダーンでレトロな内装です。
滅多にハヤシライスを食べない人間の感想は参考にならないかもしれませんが、美味しい!
あっという間に完食。850円というお値段に見合ってるとは言い難いけど、これからの店の存続を祈って!
でも、次は天然オレンヂジュースを頼みそうな予感。(安いから)
笑顔の優しいマダムによると、最近はこの年代物のレジスターの写真を撮っていく若い人が増えているのだそう。確かに魅力的。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント