浅草六区「浅草東洋館」に一時期月一ペースで通っていました。その帰りに近くの純喫茶を眺めては通り過ぎ、眺めては通り過ぎをしていた。ガラス張りで、中が丸見えだった。
「純喫茶 ブロンディ」という煙草販売兼喫茶店。当時はどこか居酒屋風で入りにくいな、と思っていた。
ところが久しぶりに来てみたら、外観が新しくピカピカになっていた。
東京都台東区浅草2-11-1
外観はリニューアルして以前あった純喫茶の看板がいくつか見当たらないが、「浅草芸人御用達の店」はいまだ健在。
私は浅草芸人はあまり詳しくない。すでに大御所クラスのビートたけしが来ることはなさそうだし。若手だとナイツやねづっちでしょうか。他の芸人だと見てもまず分からない。
中に入って初めて気づくこともある。入口付近の天井がドーム型になっていたとは!
そして奥にはゲーム機のテーブル。主目的は競馬中継鑑賞用だろうか?浅草純喫茶必須アイテムテレビがBGM。漫画の棚もあった。外から見て知った気になってたけど、そうでもなかった。
夜のイメージが強かったが、伝票の裏にはモーニングの案内。
急に改装以前の外観が気になり、数年前に撮った写真を探す。2009年8月に撮った写真が出てきました。
赤提灯といくつかの看板はなくなってますが、煙草の自動販売機や競馬新聞のラックはいまだ健在です。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント