東京都文京区本郷4-1-7
近江屋洋菓子店
※2017年4月28日閉店
レトロでモダンで、かっこいい。このままいつまでも未来永劫なにも変わってほしくない。そんな時代を超えたスタイリッシュさがある。
喫茶利用は525円。飲み放題。セルフサービススタイル。生フルーツジュースは時期によって違うので、毎度楽しみ。「りんご&ほうれん草」「マンゴー」「いちご」の3種類だった。
個人的にマンゴー好き♪ 甘みはフルーツ本来のもの。美味しい。意外にりんご&ほうれん草も私は好きでした。
名物のアップルパイも食べました。この日はスープがコンソメだった。ボルシチ楽しみにしてたのに。残念~
てことで、前にここでボルシチ食べたときの写真もついでに載せておきます。野菜が大きくて大好き。
********
直接、近江屋さんとは関係ない話だが、この日は「こころ」さんの裏にある(あった)「本郷館」を見に行った。
なんとなく存在を知ってはいたが、あえてこの日は見に行った。「こころ」のマダムから解体が始まったと聞いたからだ。「もうほとんど残ってないかも」とは言われたが、現存する国内最古の木造下宿屋。一見の価値があると思って。
ところが、いざ見に行くと、もう面影はほとんどなく、あとほんの1ヶ月でも早ければ、姿を見ておくことができたのに、と悔やまれた。
今に始まったことではないが、いつでもやりたいことはすぐやる、会いたい人とはすぐ会う、行きたい所はすぐ行く、ようにしなくては……。後悔しないように。
[2015/07/08 追記]
営業時間・定休日修正
月~土9:00~19:00、日祝10:00~17:30(喫茶は17:00まで)⇒月~土 9:00~19:00、祝日 10:00~17:30(喫茶は17:00まで)
定休日 年中無休⇒日曜日(臨時営業も有)
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント