【朝霞】珈琲専門店 ハニー

トーアコーヒーの喫茶店はよい店ばかり。朝霞の「珈琲専門店 ハニー」もトーアコーヒーのお店です。

朝霞・珈琲専門店ハニー1

珈琲専門店 ハニー

埼玉県朝霞市幸町3-4-26
朝霞市商工会ウェブサイト - 珈琲専門店 ハニー

朝霞・珈琲専門店ハニー2

ハニ~

最寄り駅は朝霞ですが離れているのでバスで向かった。

ちなみに前回の「雅瑠」とは別の日。モーニングの時間帯に訪問しました。

「モーニングの時間帯」といっても、こちらのモーニングは13時まで。サービス良過ぎ!

朝霞・珈琲専門店ハニー3

巣箱みたいな可愛らしい形の看板には、トーアのキャッチコピー「世界の珈琲を愉しみましょう」。楽しむより愉しむの方が贅沢な感じがする。愉悦。

朝霞・珈琲専門店ハニー4

「ハニーの珈琲を御家庭へ」

朝霞・珈琲専門店ハニー5 朝霞・珈琲専門店ハニー6 朝霞・珈琲専門店ハニー7 朝霞・珈琲専門店ハニー8 朝霞・珈琲専門店ハニー9 朝霞・珈琲専門店ハニー10

やっぱりこういう内装はいいですね。

茶系の珈琲専門店らしい内装。それこそがトーアコーヒー(笑)。安心感がありオーソドックスで美しい。

朝霞・珈琲専門店ハニー11

「不思議によく当たる」

トーアの羅針盤テーブルの上にはおみくじ機。

朝霞・珈琲専門店ハニー12

あれば割とやります。

朝霞・珈琲専門店ハニー13

大吉!

モーニングはABCの3種類。入店前にも書きましたが、13時まで。結構遅くまでやってますよね。

トーアのモーニングといえば、新所沢の「東京堂」も遅くまでモーニングやってました。トーアの喫茶店には好感を持ってるけど、モーニングも関係あるのかも。

朝霞・珈琲専門店ハニー14

モーニングC。これで550円!

焼サンド、ゆで卵、サラダ、コーヒーゼリー。何気にコーヒーゼリーがポイントを大きくせり上げてます。

ブレンドコーヒーにソフトとストロングの2種類あるのはトーアの特徴。ソフトコーヒーを。

(訪問したのは何年も前なので現在は変更してる可能性あり)

朝霞・珈琲専門店ハニー15

パンから具がチラリ。

すごく曖昧でいい加減な記憶なので聞き流して欲しいんですが、たしかこちらのパンは自家製じゃなかったかな…もしかしたら他店と間違えてる可能性もあるので、違ってたら教えてください。

朝霞・珈琲専門店ハニー16

「あと1・2年で50年になる」

マスターがそうおっしゃってました。訪問したのは何年も前なので、現在では半世紀を超えています。

マッチの写真は後日追加しますが、店名に合わせたのか蜂蜜の色でした。

利用金額

  • モーニングC 550円

関連記事

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

スポンサーリンク

エムケイ

ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。

ブログ内検索

カテゴリ

コメント

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カウンター