【千歳烏山】珈琲亭(閉店)

こちらも閉店したんですね。2017年7月に一度訪問しました。

千歳烏山・珈琲亭1

珈琲亭

東京都世田谷区南烏山5-15-9 高橋ビル 2F
閉店

千歳烏山・珈琲亭2 千歳烏山・珈琲亭3

千歳烏山駅から賑わう商店街のビルの2階にありました。

千歳烏山・珈琲亭4

サイフォンのイラストの看板が目印。

千歳烏山・珈琲亭5 千歳烏山・珈琲亭6

一見でも入りやすい雰囲気。広々していて、窓が大きい明るい店でした。

お客さんで賑わっていたので、微妙な構図の店内写真を少しだけ撮りました。

千歳烏山・珈琲亭7

斜めのグラスが映える事で人気があるようですが、当時は知らなかったし、私が飲んだレモンスカッシュは普通のグラスでした。SNSで斜めグラスは見飽きているんですが、いざ自分の目の前に出てきたらテンション上がったんだろうな。実物が見れず残念です。

千歳烏山・珈琲亭8

素敵なメニュー表。

良い印象だったので、再訪問するつもりだったんですが、とうとうそれっきりになってしまいました。

上記は記憶に基づいて書いたんですが、忘れている事も多いので、当時のメモで補足。

当時のメモ「オーソドックスだけど、とても良い。造りが良いのかも。居心地がとても良い。真ん中の電話ボックスを中心にあちこち仕切られ、窓辺は明るい、入口付近は少し薄暗い。気分で座る場所が選べる。メニューが豊富。BGMはジャズ。常にお客が入る人気店。」

千歳烏山・珈琲亭9

最後に見たのは今年1月。近くの別の喫茶店に向かっていたので通り過ぎてしまいました。

利用金額

  • レモンスカッシュ 470円

関連記事

スポンサーリンク

コメント

枡矢

懐かしい
こんにちは。2000年に仕事で大阪から上京し何もわからず初めて住んだ街が千歳烏山でした。この店覚えてます。なお、商店街の突き当たりビルの2階にリーフという80年代っぽい喫茶定食の店があり、ハンバーグやハヤシライスが美味しかったです。身体に優しい味でした。今もありますかね。純喫茶ではないですが、もしよろしければ確認いただけたら嬉しいです。ほんと懐かしいです。

エムケイ

>枡矢さん
東京で初めて住んだのが千歳烏山だったんですね。
「リーフ」
そんな店、あったかしら?

「ティー・レストランリーフ」東京都世田谷区南烏山5丁目16−20

こちらでしょうか?
安くて美味しいお店みたいですね。
今度行ってみます。

枡矢

はいそうです
こんにちは。はい。それです。まだあったんですね。嬉しいです。時が経ち熟成しているかもしれません。あの頃は芦花公園、仙川、成城なんかにレトロな喫茶店があったんですがね。神田駿河台の山の上ホテルが休業するみたいです。あの昔からある喫茶店なくなるんですかね。微妙に外れた内容ですいません。では。また。引き続き頑張ってください。応援しています。

エムケイ

>枡矢さん
その店なんですね。年月が経ち熟成してるかもしれませんね。

>芦花公園、仙川、成城

この辺レトロな喫茶店…思いつきません。

山の上ホテルの休業するみたいですね。
喫茶店「ヒルトップ」は私にとっても特別な喫茶店なので、こちらは残して欲しいです。
非公開コメント

スポンサーリンク

エムケイ

ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。

ブログ内検索

カテゴリ

コメント

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カウンター