駅から離れてるけど、池袋で静かに落ち着ける穴場喫茶。
東京都豊島区池袋4-27-4 渡辺ビル
まだ現役だったのね……
西口駅前「フラミンゴ」の移転先を見に行き、その後で近場をうろついてたらバッタリ。
7年前に一度入った事があるんですが、もうとっくに閉店してると思ってました。池袋にあんなにたくさんあった喫茶店ごっそり閉店してるので…(^_^;)
暖簾がかかっているし、甘味処のような外観ですが、「コーヒー」の幟(のぼり)が立ってるので喫茶店です。店名の頭に付いてる「茶房」が和風っぽいですが。
「むすうごう」って読むのかと思ってたら、「むすご」と読む。「う」はどこ行った(^_^;)?
マスクをしたルパン三世の人形が「営業中です!!」と言ってます。
店内は木製の家具や床で統一された民芸調。
外観から受ける印象通り、純喫茶というより甘味処のイメージです。
先客ゼロ。まあまあの広さのある店内ですが、窓際の陽当たりの良い席に座りました。
メニュー表は手作りでしょうか。着物みたいな(?)布張りの表紙は完成度が高い。
普通の(?)喫茶店のようにコーヒーもあります。
7年前はアイスコーヒーを飲んだんですが、店の雰囲気的に甘味の気分。
時々無性に餡子とモチモチした食感の和風甘味がいただきたくなります。
白玉ぜんざい(昆布茶付き)。これしかないだろ~(^_^;)
高級なお弁当みたいなお重で登場。
蓋を開けると、白玉ぜんざいと口直しのしば漬け。
甘いものと塩気のあるものは合いますものね。昆布茶付き。
白玉は手作りですかね…モチモチしてて上はとろりと優しい甘さの餡子。美味しくてあっという間に完食。
以前にマッチ学会の方からこちらのマッチをいただいていたのですが、今はもうないそうです。
7年前に撮った外観写真。当時は右手に茶色い看板がありました。マッチとお揃い。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント