金沢に戻ってきたら、都会すぎてドン引き(^_^;)。
そのわりに日曜日の夕方、金沢の喫茶店はあんまりやってない。香林坊の「純喫茶ローレンス」も門が閉まって真っ暗。嗚呼。唯一入れたのが、「UCC Cafe Plaza ピノ」でした。
石川県金沢市片町2-7-6
「ピノ」なんて店あったかな?
グーグルマップでは「純喫茶ローレンス」のすぐ近くなんだけど記憶にありません。地図に従い、細い道を歩いていると、もしや…
9年前に見た事がある喫茶店でした。
ライトアップされた食品サンプルが印象的です。発色きれい。
初めてなのに既視感がある風景。
日曜日の夕方だからか、お客さんで賑わっていました。1人だしカウンターになっちゃうかな…
「お好きな席へどうぞ」
4人掛けのテーブルでもいいのかしら? 若い女性の店員さんに「ここでも大丈夫ですか?」と聞くと、「どうぞ」
すぐ後に、男性の1人客が入ってきて自らカウンターに座ったのですが、「広いテーブル席へどうぞ」と店員さんがテーブル席をお勧めしていました。それに対し「いや、ここがいい」と答えていました。
コーヒーのUCCと関係ある喫茶店なんでしょう。コーヒーカップのロゴがUCCカフェメルカードと同じです。逆に「カフェプラザ」と「カフェメルカード」の違いが気になる。
コーヒー専門店ですが、コーヒー以外にもメニュー豊富。
あれもこれも頼みたい欲張りさんには、「よくばりセット」
まさに私向けのメニューではないですか(^_^;)。
「スパゲティとプチマンゴーパフェだけありません」とのアナウンスあり。
まずサラダ。
長居するほど時間がなかったので、セットのアイスコーヒーは先に出してもらいました。
海老ドリア。海老がたっぷり入ってて美味しかった。
食べ終わるタイミングで店員さんが「これからデザートをお作りします」とドリア皿を下げていきました。
ミニチョコパフェ
見てください。チョコレートアイスが乗ってますよ(T T)(T T)(T T)! 嬉しい~~!
チョコレートパフェはチョコアイスがあってこそですよ。これだけでいい店認定(笑)!
これまでチョコレートパフェでは辛酸を舐めてきましたからね(笑)。チョコパフェなのに、バニラアイスにチョコレートシロップをかけて胡麻化されてきたこと数知れず(-_-;)。まさかセットのミニパフェで正統派のチョコレートパフェがいただけるとは思ってもいませんでした。
伝票もオリジナル。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント