2012年~2014年に訪問した閉店喫茶3軒、まとめて一つの記事にします。
池袋東口をブラブラ歩いてて見つけた喫茶店。最初、看板のテイストからチェーン店に見えたのですが、チェーンではない? でも個人営業とも違う?
池袋駅前にしては贅沢なほど広々した2階。お客さんも多かった。個人的にはあまり好みの路線ではなかったが、遅くまで営業してたし、広かったし、今あれば重宝して入ったんだろうな、と思う。
マッチはタバコを買ったお客さんだけに渡す、と言われた記憶がある。
当時のメモ「ホットケーキセット580円。手作りプリンセット550円。プリンがもうない。モーニング8:00~11:00.マッチはタバコを買った人にだけ渡す。ディナー17:00~22:00」
(訪問:2021.03)
池袋東口のパルコやビックカメラの近くにあった大通り沿いの駅近喫茶店。
看板のデザインも可愛く、店内も古き良き茶系の内装でした。場所が良いからかそれなりに混んでたので、長居しやすい雰囲気ではありませんでしたが、空いてたらもっと入りたかった。店員さんは蝶ネクタイをしていた記憶。
当時のメモ「ブレンドコーヒー400円。バタートースト250円。店内はL字型のW。逆さ時計。『ゲーム・パソコン等長時間利用はご遠慮ください』『貸コンセントありません』『ゴミ不用品の処分しません』『2時間以降追加オーダー』豆を挽く音」
(訪問:2013.02)
池袋西口の丸井のある通りを歩くと大通り沿いにあった喫茶店。
当時のメモ「ケーキセット650円。本日のケーキ4種のうち残っていたのはアンズのタルト。しっとりして、みっちり詰まって、アンズの甘酸っぱさが美味しい。ドリアもあるらしい。店内にはインコの絵。BGMは映画音楽」
(訪問:2014.04)西口のラブホテルが固まる一画にあった喫茶店。たしか当時も平日のみの営業だった記憶。
(撮影:2014.03)当て字のセンスがえげつない。見ないと書けない。
(撮影:2018.03)結局は入れてないんですが、外観写真を撮ってるのに見つからない。おかしい。池袋西口からまあまあ歩いてその挙句フラれ、ガッカリした記憶の喫茶店。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント