ブログに載せてない池袋の閉店した喫茶店があるので、記録のためにもこの機会にまとめて書いておきます。
池袋の東口の大通りの角の「戸論戸」はたくさんの看板が目を引き気になって何度も訪れていたのですが、ことごとくフラれていました。
東京都豊島区東池袋1-39-1
閉店
平日の午前中を狙って訪問しました。
やっぱり平日はやってるねぇ…味のある「戸論戸」の字がそそります。全部の看板の写真を撮りながら、2階の階段を上ります。
店内はカウンターとテーブルがあり、内装はスナック風だった。
思い出せるのはこの位です。7年前ですからね…この後は当時のメモを見ながら書いていきます。
モーニングセットはA~Dの4種類。
目玉焼きは焼き加減が好みの店に当たった事がなく、Aセットはやめて、スクランブルエッグのBを注文。
しかし出てきたのは目玉焼き。
間違えたのでしょうか?
まあ目玉焼きでもいいか…と食べ始めるも、超々半熟の汁状の黄身でした。
コーヒーは食後? 随分遅れて後から出てきました。
ランチは食後に出して欲しいが、モーニングセットの場合は先、もしくは同時に出して欲しかった。
後から入ってきた常連風の男性客はわざわざ「コーヒーは先ね」と言ってました。
コーヒーは豆を挽いてから淹れてるのでしょう。時間はかかっていましたが、美味しかったです。
私が座ったのは陽当たりの良いテーブル席ですが、カウンターから、常連男性客3人のどぎついキャバクラトークが聞こえてきました。内装もスナック風でしたが、会話の内容はスナックそのものでした。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント
カズヒロ
偶然こちらのブログついて知り、楽しく読ませていただいています。
古い喫茶店好きな人間にとってはたまらない、貴重な情報ばかり。素晴らしいブログですね!
近所の沿線(東急多摩川線)にも渋いお店があったことを知ることができて、感謝しています。
2023/08/12 URL 編集
エムケイ
2023/09/21 URL 編集