最近、本郷界隈が好きだ。いいです、落ち着いてて。レトロな建物も残っているし。あと、やっぱり東大? あーー!東大生になりたい。あるいは東大卒の肩書きがほしい。(←ド厚かましいですね)
と、いってもないものねだり。できることは、せめて東大を眺めながら喫茶店で珈琲を飲むことだけである。「RAN」は本郷通りと言問通りが交差する「本郷弥生」交差点にあります。
東京都文京区西片2-25-8 (本郷弥生交差点)
外からはひっそりとして様子がうかがえない。だが、このテは中から外は丸見えなのだ。だから、油断して中の様子をうかがうのはやめておこう。私の間抜けな姿が筒抜け。
ただ、正直、なんの店か迷った。喫茶店なのかな、どうか。スピリチャルな気配も、、、
蘭? ラン・ローラ・ラン? ランラン? ま、どうでもいっか。大して気になってるわけでもないし。
おみやげ関東ナンバー1に輝いたマミーズのアップルパイ。良くは分からないが、きっとアップルパイは美味しいのだろう。入ってみよう。
手ぶれブレブレ。細長く、奥が深い。民芸品があちこちに置かれたエスニックな内装。
気難しいマスターが出てくるかと思いきや、ハキハキと元気の良い女性が出迎えてくれた。
たしかにアップルパイおいし。肉厚りんごがゴロゴロ。
オヤジ系週刊誌が入口にあったので、1冊手に取り読みふけった。
長居しやすい居心地良い店でした。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント