千里浜なぎさドライブウェイに行ってみました。自転車で。
入口はいくつかあるんですが、羽咋駅から国道249号線を2駅分自転車で漕ぎ、柳瀬口から入りました。
トンネルを抜けるとそこは日本海。
青い空、青い海、そして砂浜。
ランニングをしている人もいるし、車も走っている。千里浜なぎさドライブウェイは海岸線沿いの砂浜を車やバイク、自転車が走ることができます。
私も自転車で砂浜を少し走ってみました。
だけど車はいても自転車で走ってるのは私1人。砂浜なのでそれほど走りやすいわけでもなかったので引き返し、再度国道を走り本当の目的地を目指します。
1974年築のレトロなリゾートマンション。
千里浜の近くの好立地と高度経済成長期を背景に建てられたのでしょう。
天気は快晴。辺りは静かで人は歩いていません。
ネット上で20万円で2DKの物件が出ていました。それなら、私でも買える。しかし買うだけなら簡単だが、管理費の負担が大きい。
はっきり言って、必要な時だけ高級ホテルに泊まる方が割安。多分、売ろうとしても、そう簡単には売れないだろし。こちらに限らずリゾートマンションはバブル期の負の遺産という印象があります。
そんなリゾートマンションの1階が私のお目当て。
「レストラン千里浜ガーデン」です。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント