「朱鷺」を出てから羽咋市街地を歩きました。
商店街だと思いますが、名前がついてませんし、これといって何かあるわけではありません(^_^;)。
傘屋「かわさき」。傘のロゴが可愛い。
傘が乱舞しています。
桜がきれい。「大谷婦人会里方支部」と書いてあります。神社ではなかったのね?
「千里浜名物いかだんご」。千里浜は海岸沿いの砂浜を車が走ることもできます。
ガレージになった資生堂化粧品コーナー
窓と屋根の配置が不穏な民家…
桜が綺麗です。今度こそ神社ですね?「羽咋神社」
人歩いてないのに、無駄に道幅が広くて寂しい。
美容室の看板が付いてるけど、入口が見当たらない。おばあさん👵が座っていましたが日向ぼっこ(^_^;)?
わき道にそれてみます。
凸凹した建物があって…
北野ビルの「くみ美容室」。「くみ」の字が大きくてパンチが効いてます。
キラキラ光る凄いファザードが登場。金と銀。なぜこんなに輝かせる?
裏通りの目立たない場所なのに…。
横から見ると、やたら幅が広い。こういうの多いですよね。通りに面してる部分は狭いのに、やたら奥行きがあるタイプ。
ロープが貼ってあります。株式会社セルフ。移転したようです。
目立たない裏道ですが、その割にこの一画に店がぐるっと集まってコの字型になっています。
「富士屋クリーニング」からぐるっと回ると、元の無駄に広い通りに出てきました。
さっきも見たこの古いビル。シャッターに「北野ビル」と書いてあります。
あれ?わき道の「くみ美容室」のビルも「北野ビル」だった。繋がってるの?
おばあさん👵の座る場所が少しずれてました(^_^;)。
移転先の「セルフ」。あの裏通のキラキラしたオーラはありません。
なんていうか、間延びしてた通りなのよね…またもや、わき道にそれてみます。
あまり見ないタイプの教会。
看板が出てたので一瞬やってる!小躍りしたんですが、閉まっていました。営業時間や定休日の案内もない。
トマソン的なもの?
市街地の散策は「ブル」が営業してるか確認する事が主な目的だったので、これにて終了。東口でレンタサイクルの時間です。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント
紅茶っちゃ
2023/05/03 URL 編集
エムケイ
ひっそりしてる場所でやたら道路が広い所は色街だった可能性が高いんですね。
そして羽咋市島出町に遊郭があったんですね。
今住所で地図を確認したら、全然歩いてません><
普通に何も知らないと行くような場所じゃないからな…><
羽咋に次行くのいつになるのやら。
2023/05/03 URL 編集