【向島】コーヒー&サンドイッチ HOLLY

「カド」に行く前に、かねてより気になってた向島の喫茶店「HOLLY」に入った。

向島・HOLLY1

コーヒー&サンドイッチ HOLLY

東京都墨田区向島2-22-10

向島・HOLLY2

どこの駅からも微妙に離れているのですが、浅草から向かいました。

散策意欲のわかない大通り沿いにあります。

向島・HOLLY3

店名よりも「コーヒー&サンドイッチ」の方が目立つ看板。

向島・HOLLY4

ドアを開けると、奥行きがある細長い造り。入口の近くに椰子みたいな大きな木があり、いいアクセントになっています。壁は鏡になっており、私物も置いてある。奥のカウンターにはレトロなグラスがぶら下がっていた。

内装目当ての一見客よりは、地元の方が日常使いする喫茶店という雰囲気。

看板にもあるようにサンドイッチの種類が多く、ミックスサンドを注文。

すでに別の喫茶店でコーヒーを2杯飲んでいるし、浅草からそこそこ歩き、体が熱くなってるので、冷たいものが飲みたい。ミルクセーキとレモンスカッシュを注文したのですが、どちらが私か同行者なのか覚えていません。

向島・HOLLY5

ちょっと~! 100店満点の見た目じゃないですか!

向島・HOLLY6

店内地味(失礼)なので、そんなに期待してなかったけど、グラスが激レトロ。メインの飲み物が入ってる部分は表面が凝った凸凹模様なのですが、脚の部分は表面はつるつる。持ち上げて底を触ると、裏が凸凹してる。

滑りやすい部分が凸凹になってるのね。

向島・HOLLY7

そしてサンドイッチよ!

向島・HOLLY8

一つ一つが小さく可愛らしい。パンは軽く焼いてあります。具のバランスが絶妙。焼いた卵にハムにキュウリ。長年の試行錯誤の賜物だと思います。

同じ材料を使って自分で作っても、絶対こんなに美味しくならない自信がある。

壁には雑誌の切り抜きのようなものが貼ってあり、やはりサンドイッチが取り上げられてます。写真はアメリカンサンドでした。

「向島の芸者さんに愛された~」的に紹介されていたと思います(うろ覚え)。「カド」もサンドイッチが名物ですが、花街ではサンドイッチが好まれたのでしょうか。

向島・HOLLY9

マッチについて聞くと、「なんで知ってるの? 何個?」。マスターは驚いてました。何個って(^_^;)? そんなに何個も持っていく人いるの?

クリスマスを連想する聖なる店名ですが、裏面には「ホリ」と書いてありました。

【追記】聖なるの方はhollyではなくholyでした。

向島・HOLLY10 向島・HOLLY11

この後、「カド」に入ったのですが、斜め向かいの「純喫茶マリーナ」は定休日でした。

利用金額

  • ミックスサンド 500円
  • レモンスカッシュ 450円
  • ミルクセーキ 450円

関連記事

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

スポンサーリンク

エムケイ

ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。

ブログ内検索

カテゴリ

コメント

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター