西那須野~那須塩原~新白河

「有人改札ガチャ」に引っかからないよう「純」を早めに出たので、余裕で11時02分発の黒磯行きの電車に乗れました。

西那須野から那須塩原

5分後、那須塩原駅着。

お目当ての純喫茶が那須塩原にあったのか?

NO!!!

那須塩原では新幹線に乗るために降りたのです。

えっ?「じゅんじゅん会忘年会2022」は18きっぷで回るのではないですか?

18きっぷでは新幹線に乗れないのでは?

18きっぷを使って3つの県の純喫茶巡りをする

たしかにこう書きましたが、18きっぷのみとは書いてません(^_^;)。

この詭弁にハードな18きっぷファンの気持ちがサーーッと冷めて行く姿が目に浮かびます(笑)

一応言い訳しておくと、当初のプランに新幹線はありませんでしたが、西那須野の遅れを取り戻す唯一の手段が新幹線だったのです。後々ご覧になっていただくとお分かりになると思いますが、新幹線を使っても、なかなか苦戦してます。新幹線に乗ったのは10分だけですからね。

新幹線への乗り換え時間の16分間に、那須塩原駅前の様子も見ておきました。初めて降りますし、次回の布石にもなります。

那須塩原駅前の喫茶店&レストラン

那須塩原・グリーンウォール

ペパーミント色の80年代っぽい外観の建物の喫茶店「グリーンウォール」は「定休日」でした。土曜日なのに(^_^;)?

那須塩原・シルクロード

もう一軒の「シルクロード」。店内も覗いてみましたが、なかなかいい雰囲気の広い店内でした。時間があれば入りたかったです。

那須塩原・山

去り際に山を目にし、高原という言葉が頭をよぎる。

新白河駅で福島入り

新幹線やまびこに乗り10分後、新白河駅。あっという間(^_^;)。

新白河1

ダルマ推しみたいです。

新白河2

駅前交番は山小屋風。

新白河3 新白河4

「ティールーム高山」という店名も外観も高原を連想させる一軒家喫茶が駅前にあります。福島県に入ったといっても、気分は那須(栃木県)の延長。

残念ながら今回もスルーします。

利用金額

関連記事

じゅんじゅん会忘年会20221

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

スポンサーリンク

エムケイ

ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。

ブログ内検索

カテゴリ

コメント

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カウンター