木が生い茂る川沿いにある素敵なロケーションの喫茶店。
岩手県盛岡市紺屋町1-2
盛岡ではやたらと川を見かけます。北上川、中津川、雫石川が流れており、「ふかくさ」があるのは中津川です。
眺めが良いので店内だけでなく外にも席があります。
カフェみたいですね。
訪れたのは9月で暖かい日でした(というか暑かった)。虫が寄ってきたら大変。蚊に刺されやすい体質ですし、蝶々🦋が出現したら……。経験上、🦋は嫌いな人、逃げまどう人につきまとう習性があります。
つい最近も、盛岡ではないですが、木々に囲まれる素敵なロケーションの喫茶店に入ったのですが、窓が開けっ放しになってて、奴(🦋)が入ってきて、阿鼻叫喚。逃げても逃げてもつきまとうのです(^_^;)。超絶素敵な店内なのに、我慢できず店を出ました。
この日はドリンクとケーキのみ、食事はありませんでした。
クリムトの絵が飾ってあったり。
本のディスプレイの仕方など、店内の雰囲気もカフェ寄り。
そんなに狭いわけではないのですが、席数が少ないのは、コロナの密対策?
本当は川が眺められる窓辺の席が良かったんですが、すでに先客がいたので、奥の席に座りました。でも、入口付近だと虫が侵入する危険性があるので、これはこれで良かったのかも。
BGMはジャズ。
アイスティーを。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント