【東武宇都宮】朴花

釜川沿いにある日当たりの良い喫茶店。

宇都宮・朴花1

朴花

栃木県宇都宮市曲師町5-3

「フィナー新宿」の斜め向かいにあるのですが、木で遮られててあまり見えません。

情報が少ない喫茶店なので、事前にストリートビューでチェック。凝った細工のパーテーションと看板の複雑な模様がそそる。怪しい店なのでは…ドキドキしながら訪れると、

宇都宮・朴花2

パーテーションではなく門?

宇都宮・朴花3

「朴花」という花をイメージしているのでしょうか?

花の名前は純喫茶では多い店名なのですが、朴花という花は知らない。ネット検索してみました、「朴の木」というのが出てきて白い花の写真が出てきました。

宇都宮・朴花4

BOKKA!

「ぼくか」で変換してましたが、「ぼっか」だったんですね。

とりあえず階段を上り2階へ。

宇都宮・朴花5

ガラス張りになっていて中の様子が見えますが、カウンターで常連のお客さんらしき女性とママさんが楽しそうに談笑しており、一見客が入れそうな雰囲気ではない。

やめておこう…階段を降りようとしたのですが、中からママさんが出てきて「どうぞ」

宇都宮・朴花6

ええい、ままよ!

(一度使ってみたかった・笑)

宇都宮・朴花7 宇都宮・朴花8 宇都宮・朴花9

どこに座ろうか…? カウンターが中心、テーブルは窓際に1つか2つ。雑然としています。目の前にピアノがある日が良く差すテーブル席にした。ノートパソコンが置いてあったけど、いいのかな?

宇都宮・朴花10

週刊文春を渡されました。

「コーヒーでいい?」と聞かれ、反射的に「はい」

コーヒーしかない店だと思ったのです。しかしカウンターのお客さんは定食みたいなしっかりした食事をしている。食事は常連のみ? カウンターにはサイフォンの器具があり。

宇都宮・朴花11

コーヒーにはお菓子付き。

宇都宮・朴花12

後からパンもサービスで出てきました。

ランチタイムだったのにコーヒーしか出せずお腹が空いてると思われたようです。

宇都宮・朴花13

日当たりがとても良く眩しいくらい。窓の外はすぐ釜川ですが、私の席からは見えなかった。

宇都宮・朴花14

「ボケ防止でやってるのよ」

気さくなママさんでした。

利用金額

  • コーヒー 400円
スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

スポンサーリンク

エムケイ

ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。

ブログ内検索

カテゴリ

コメント

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター