【弘前】入れなかった喫茶店

次いつ行けるか分からないけど、弘前の入れなかった(入らなかった)喫茶店を整理。

ピンクベア(閉店)

中央弘前・ピンクベア

昨年10月に閉店すると知り、弘前に行くキッカケになりました。弘前に着き真っ先に訪れたのですが、品切れでフラれ、翌日も手が回らないという事でお断りされ、結局入れぬまま閉店してしまった。

ジャズ喫茶SUGA

弘前・ジャズ喫茶SUGA1 弘前・ジャズ喫茶SUGA2 弘前・ジャズ喫茶SUGA3

「純喫茶ルビアン」を出てから、23時過ぎに来てみた。夜の店が集まる繁華街にある創業1970年のジャズ喫茶。看板に電気がついてたので階段を上って2階の店のドアを開けると、カウンターに座るマスターが「しまった!」という顔をしていたので、「終わりですか?」と聞くと、笑顔でにっこりと「はい」。

カレー&コーヒーかわしま

弘前・かわしま

「かわしま」の字が一つ一つ可愛い。カレー推しの喫茶店らしい。

自家焙煎 珈琲館

弘前・珈琲館1 弘前・珈琲館2

土手町の駐車場の1階にある喫茶店。

きりまんじゃろ

弘前・きりまんじゃろ1 弘前・きりまんじゃろ2

コーヒー専門店っぽい店名ですが、ポテト料理推しらしい。

チャールストン

弘前・チャールストン1 弘前・チャールストン2

弘前の隣駅「弘前東高前駅」から「セーブル」に向かう途中で見かけた喫茶店。

弘前・スワン

近くに「SWAN」という喫茶店ぽい店があった。調べてみたら理容室だったが、白鳥をかたどったSのデザインが秀逸。

人魚姫

弘前・人魚姫1 弘前・人魚姫2

中央弘前駅のそばにある喫茶店。なんといっても店名がそそる。鍵穴風の穴がついた金属製のドアがモダンでそそるのですが、ドアを開けたら狭い空間に常連のお客さんが集っていたので気後れし、そっとドアを閉じた。

利用金額

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

スポンサーリンク

エムケイ

ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。

ブログ内検索

カテゴリ

コメント

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カウンター