弘南鉄道弘南線・弘前駅はJR弘前駅と直結しています。
厳密な意味の直結ではなく、JRからすぐ乗り換えられる程度の意味ですが。
大鰐線の中央弘前駅が30分位歩くので、なんて便利なの!って思った。
往復切符を買いました。弘前に戻ってくるので…
往復でも別に割引にはならないのですね。片道470円ですし、普通に2倍の料金になっただけ、とか言っちゃいけないかな(^_^;)
中央弘前ほどではないものの、待合所の風景に旅情を感じます。オレンジ、水色の椅子が共通。
大鰐線のような飾り物はなくシンプルですが、色あせたシートの色が旅してる感を盛り上げます。
「黒石 出口」。直球の案内板がいいですね。
黒石は終点です。16時26分着。遅延なく到着しました。
黒石って感じの駅舎。
地方の喫茶店巡りで15時過ぎると途端にバタバタ閉まるので、本当にやってるのか一抹の不安はありますが、喫茶店に向かいます。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント