「ダウンビート」(野毛)のトイレの前の貼り紙の中にあったジャズ喫茶。
神奈川県横浜市磯子区洋光台3-12-4
2017年閉店
なぜかその貼り紙では「ムーさ」と書いてあった。さだけ平仮名。
ジャズ喫茶一覧では、閉店したとおぼしき店を棒線で消してあったのですが、「ムーさ(原文ママ)」は消してなかった。
「ムーサ」は2017年に閉店していたのですが、同じ横浜市でも野毛と洋光台では離れているので連絡が行き届かなかったのでしょう。
いずれにせよ、この機会に「ムーサ」の事を思い出すきっかけになりました。訪問したのは2013年に2回です。
当時のメモをそのまま書き写します。
洋光台中央団地のそばにあった。
中が全く見えず入りにくい。看板がいい。
営業時間は15時~24時
カウンター中心に年配男性集う。テーブルには2人の若い男性。一眼レフカメラで写真を撮っていた。
マスターは細身で、戦場カメラマン風。
SINCE1974
壁には裸婦のデッサン。
ムーサドック2本450円、ウインナーコーヒー480円。100円引きで830円。
ムーサドック1本は薄切り肉を甘辛く炒めたもの、もう1本はソーセージ。パンの切込みの縁にマスタード、ブラックペッパー。
流れていた音楽がゴリゴリのジャズではなく、カッコイイ感じだったので、何が流れているのかマスターに聞くと、
「KEITH JARRETT AT THE BLUE NOTE THE COMPLETE」6枚組の6枚目。
後日その6枚組のCDを購入しました。
ロシアティー500円
「ウォッカ入れますか?」と聞かれた。
マッチはなかったのですが、代わりにライターをいただきました。
(訪問:2013年2月2日、5月18日)
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント
Draco
数年前閉店を知り特徴ある建物と共に残念に思っています。
2022/06/28 URL 編集
エムケイ
特徴ある建物…たしかに。住宅街で一際目を惹く建物でした。
オーディオシステムもかなりのものだったんですね。
閉店してしまいましたね。
2022/06/29 URL 編集