東京都豊島区西池袋1-29-1 ホテルサンシティ池袋 2F
池袋駅北口を出てすぐ。少し先にはラブホ街、歓楽街という立地。
営業時間は24時間。
階段を上ると豪華なシャンデリアがあり、ガラス張りの店内が覗き見れる。 この段階ならまだ遅くない。引き返すことも可能だ。
…などと書きましたが、私、伯爵に入るのは初めてではありません。 もう何度も。大学生のときが初・伯爵でした。
「君ってB面の女って感じだよね」と店内で連れに言われたが、 だから伯爵に連れてこられたのかな~?
店内はゴージャスではあるが、とことんバブリーな内装だ。 シャンデリアは勿論、 入口の花、店中央に置かれた熱帯魚の水槽、黒服みたいな制服の店員は どこか夜の雰囲気を醸しだしている。 純喫茶のマストアイテム、赤のビロードの椅子、ゲーム機のテーブルだってある。 壁も鏡張りである。
昭和のキャバレーぽい、ような気がする。 (禁煙でないのは言うまでもない)
アイスコーヒー
ピザトースト
初めて来たのは深夜で、そこに集う人々(お客)もいわくありげで、 どこか怪しい雰囲気であった。
なのに不思議と落ち着けたのは、私がB面の女だから?
その後も度々伯爵で無駄に怠惰な時間を過ごしましたが、 引越やらなんやらで池袋に行く機会も減り長年ご無沙汰してました。 が、純喫茶巡りを始め、定期的に池袋に来て伯爵にも寄ってます。 久しぶりに来て内装が当時のままで嬉しかった。 そして落ち着く…。
今は学生でないので深夜は来れないけど、やっぱり夜は独特の雰囲気になります。
ところで24時間営業の朝ってどんなだろう? けだるい独特な雰囲気を期待してます。
評価は割れる店だとは思いますが、個人的には超オススメ。
珈琲も食事もなかなか美味しいですし、 どんなにお客さんが店内に居ても「お好きな席へどうぞ」、 どんなに長居してもイヤな顔ひとつしない、 適度なザワめきはBGM代わりにもなるし、 時折濃い客層の濃い会話が耳に入り、ちょっとした緊張感も醍醐味。
【伯爵系列6店】-メニューより-
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント