【新御茶ノ水】茶居夢(閉店)

閉店したという情報を聞き、久しぶりにこちらの喫茶店のことを思い出しました。

新御茶ノ水・茶居夢1

珈琲専科 茶居夢(ちゃいむ)

東京都千代田区神田駿河台3丁目3
2021年5月28日閉店

訪れたのは5年以上前。仕事の前に喫茶店のモーニングに行ってた時期です。

(そのうちに朝起きれなくなって、この習慣は自然消滅したのですが…)

メトロの新御茶ノ水駅が近いのですが、JR御茶ノ水駅から歩きました。目立たない裏通りにあり、お店がなかなか見つからず、しばらく辺りをぐるぐる迷ったことを覚えています。

新御茶ノ水・茶居夢2

外から思い描いていたよりも実際の店内は広く、部屋が2つに分かれていたように思います(記憶が混濁してる)。

たしか奥にお店の人がいるカウンターがあり、なるべく目につかない場所を、と手前の入り口側のテーブル席に座ったんだと思いますが、現在の自分だったらそうするだろうと、5年前の自分の行動を推し量っているだけなので、実際のところは不明。

新御茶ノ水・茶居夢3

テーブルに敷いてるクロスが幼児向けっぽいですね。

新御茶ノ水・茶居夢4

モーニングセットはトースト、ポテトサラダ、いい色味のゆで卵、コーヒー。

残念ながら、味がどうだったかといったことはまったく覚えていません。

やはり5年以上前のことを思い出そうとするのが土台無理なのです。こうなったら、ズルいかもしれませんが、当時のメモを見てみましょう。

自分で言うのもなんですが、私の感想はあてになります。誰にも見せることない、正直な感想です。私は他人には嘘をついても、自分には嘘をつかない人間です。

------●2016年1月のメモ●------

モーニングは7:00~10:30、入店時間8:25

テーブルにはクロスが埋め込まれている。

BGMはイージーリスニングからR&Bに変わる。外から見るより奥行きがある。

モーニングのゆで卵の半熟具合、ポテサラの手作りっぽさ、トーストのしみこみ具合、面白いのはパンの3分の1くらい、じっくりたっぷりしみこんでいる。表面の細かい切込みは隠し包丁? 煮物大根でも●●ますね(※●●は読み取れない)。モーニングセットは驚きの400円!

カラシ色のシャツに蝶ネクタイのマスター。店内入ってすぐ店名入りマット。席の後ろの小さなカゴにマッチ。頭薬はピンク。カウンターにはママがいた。雑然と可愛いものがゴチャゴチャ置いてある。冷蔵庫が目隠しの役割を果たす。

------●メモここまで●------

随分細かく書いてますね(^_^;)。半分以上覚えてません。

新御茶ノ水・茶居夢5

席の後ろの小さなカゴに入ってたマッチは、看板と同じチャイムのイラスト。

新御茶ノ水・茶居夢6

出前用の電話番号はそのままですが、お客様用の部分に訂正シールが貼ってありました。

閉店後については、村田商會さんの記事を読んでください。私が聞けなかったお店の歴史についても書かれています。

(訪問:2016年1月)

利用金額

  • モーニングセット 400円

関連記事

スポンサーリンク

コメント

tama

こちらの茶居夢さんの跡地でジャズ喫茶がオープン、名前はdonato(ドナート)さん、11月11日開店予定だそうです。
ジャズ喫茶巡りも好きな私はとても楽しみです。

エムケイ

>tamaさん
茶居夢跡地のジャズ喫茶楽しみですね。
私も最近ジャズ喫茶、名曲喫茶など音楽喫茶に立て続けに行ってます。
音楽重要ですよね。
非公開コメント

スポンサーリンク

エムケイ

ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。

ブログ内検索

カテゴリ

コメント

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カウンター