【熊野前】尾久の商店街さんぽ(1)はっぴーもーる

2016、2019、そして2020

はっぴーもーる熊野前」、「尾久銀座」。一続きになってる2つの商店街を3回に分けてチマチマ歩いたので、まとめて記録しようと思う。まずは、熊野前駅寄りの「はっぴもーる」から。

熊野前・はっぴーもーる1

2016年。万国旗の飾り付けが昭和っぽい。

熊野前・はっぴーもーる2

ここって、まだやってるのかな?

「とん鈴」という、とんかつ店が商店街の入口にありました。

調べてみたら、店主逝去につき閉店。

熊野前・はっぴーもーる3

喫茶 泉

熊野前・はっぴーもーる4

いいなあ、この看板。泉というより白水って感じの良きフォント。閉店する前に来たかった、残念><

しかし、それから4年経っても……

熊野前・はっぴーもーる5

まだある!(2020年)

熊野前・はっぴーもーる6

喫茶といえば、もう一軒。「TEA & PIE ハッピーポケット」。はっぴーもーるの通りから、ちょっとわき道にそれた所にあったけど、テントがボロボロ。ここも閉店だろうね。

っていうか、閉店してる喫茶店ばっかり!

熊野前・はっぴーもーる7

貴方の街のオアシス ロン珈琲店

「はっぴーもーる」唯一の喫茶? ここだけは絶賛営業中。コロラドテイストの看板で、外観はかなり新し目だけど、キャッチコピーが昭和の匂いぷんぷんなので、もしかしたら古くからある喫茶店なのかも? 中を覗いたら人気の店のようで、結構賑わっていました。

熊野前・はっぴーもーる8

サトウちゃんとサトコちゃんが居る薬局。

熊野前・はっぴーもーる9

あら、やだ可愛い。

どこで撮ったのか覚えてないけど、写真の前後からすると、多分ここ。

熊野前・はっぴーもーる10

玩具・人形フルヤ

シャッターが閉まってる…

熊野前・はっぴーもーる11 熊野前・はっぴーもーる12

と思ったら、やってた!

床や壁紙が1960~70年代っぽい、現存することが奇跡のカラフルな昭和レトロ(2016当時)。ああ、こんな喫茶店あったらいいのに!

熊野前・はっぴーもーる13

元ネタはミッキーなんだろうね。バレてる時点でギリギリアウト(笑)。

熊野前・はっぴーもーる14

それから3年後。ミッキーの看板はまだ残っていたけど、シャッターおりてるし、もう閉店したんでしょうね。

ギリギリアウトといえば、こんな理容店も。

熊野前・はっぴーもーる15

ドラえもん&のび太&ジャイアン

熊野前・はっぴーもーる16

向かいには、「鳩家」という豆屋(?)さんがありました。

熊野前・はっぴーもーる17

1年後。ビニールカーテンかかった、コロナ新時代にバージョンアップした鳩家2020。

「はっぴーもーる」は以上。

熊野前・はっぴーもーる18

商店街の名前が違うからといって何かが劇的に変わるというわけではないけど、キリが良いので、次の記事で「尾久銀座」を。

利用金額

関連記事

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

スポンサーリンク

エムケイ

ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。

ブログ内検索

カテゴリ

コメント

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カウンター