【梁川】ドライブイン富士

ドライブインにしては珍しく土日休み。

梁川・ドライブイン富士1

JR中央本線梁川の「ドライブイン富士」に行った。車じゃなくて徒歩で(^_^;)。

ドライブイン富士

山梨県大月市梁川町綱の上174

「ドライブイン富士」までのアクセス

バスという手もあったんだけどね……。

「ドライブイン富士」という富士急のバス停がすぐそばにあるけど、時刻表見たら、一日2本。消去法で最後に残ったのが徒歩だった(-_-;)。

駅から甲州街道(国道20号線)を15分歩けば着くので、そう遠くはない。

だけど、実のところ徒歩はあまりお勧めできません。

基本、車優先なんだよね(-_-;)。

歩道はオマケ程度。太ってる人だったら、体がはみだしてしまう細さ。しかも道がくねくねカーブしてて、大きな木が覆いかぶさる場所もある! そこに埋もれてしまったら、対向車から見えなくなるよね。

不要不急の外出だし、ひかれても誰からも同情されないだろうね(-_-;)。

だけど、私にとっては、それだけのリスク(命?)を冒す甲斐は充分あった。

旅情たっぷり! 崖に突き出す絶景

梁川・ドライブイン富士2

こういうの本当に好き好き。大好き! 来て良かった~~!

お座敷を御利用下さい

梁川・ドライブイン富士3

この掘っ建て小屋みたいな建物のどこにお座敷があるんだろう(笑)? 市外局番を略す「大月」表記も素敵。昭和の固定電話時代の名残だよね。昔の喫茶店のマッチなんかでもよく見る。

寂れ感が素敵! 昭和度数が高い店内

梁川・ドライブイン富士4 梁川・ドライブイン富士5 梁川・ドライブイン富士6

店内も素敵。

この昔ながらの風景は、私が求める理想のドライブイン。

土間には簡素なテーブルと椅子。薄暗くて、ガランとしてて、旅情と共に侘しさがこみ上げてくる。つげ義春の旅もの系の漫画にこんな風景出てこなかった?

極めつけはビンテージなコカコーラの冷蔵庫。うう…素晴らしい。

梁川・ドライブイン富士7

窓にはオロナミンCのステッカー。いちいち感激!

梁川・ドライブイン富士8

薔薇の絵の入ったテーブル。どこか他の古い店でも見たことがあるけど、流行った時代があったのかも。

完全に昭和そのものだが、テレビからコロナ関連ニュースが流れてくる。ここだけ令和。

あと、看板の「お座敷」は「小上り」の事だったのね(^_^;)。

「お座敷」から山が見える

梁川・ドライブイン富士9

もしかして富士山!? そういえば、ここ山梨だし店名も富士。でも、富士山って、こんなに小さくないよね(^_^;)?

メニューもとい御献立表

梁川・ドライブイン富士10

カウンターの中には、それなりの年齢のおばちゃん店員2人。

食べるものはラーメンに決めた! あと、コカコーラ。

コーラは赤い蓋と黒い蓋どちらにしますか?

えっ!? 赤と黒? そんなこと聞かれたの初めてだよ。でも、なんとなく赤の方がいいかな……。

梁川・ドライブイン富士11

赤い蓋のコーラ。

コンビニでも買えそうなペットボトルのコーラだった。

梁川・ドライブイン富士12

ラーメンは普通の醤油ラーメン。

「普通」って書いたけど、それこそ願ったりかなったり。この雰囲気で望むのは、こういう素朴な醤油味。味も、全然グルメじゃない。すごく美味しいとかじゃないけど、なんか美味しい。チャーシューがよく味が染みてて好み。量は少なかったけど、値段も400円だしね。

梁川・ドライブイン富士13

各テーブル設置の割り箸&調味料一式。

ラーメン400円、コーラ300円。しかし、なぜかお会計では550円だった。

歩いてきたんですか?

徒歩の訪問は珍しいようで、お会計のときそう聞かれた。

梁川・ドライブイン富士14

ぽつぽつ訪れる地元のお客さんも皆車だった

倉岳山周辺案内図

梁川・ドライブイン富士15

帰りの電車まで時間があったので駅前をうろついてたら、味のある手描きの地図を見付けた。国道20号線の「線」の位置が「ドライブイン富士」。

倉岳山、天神山、高畑山。案の定、窓から見えたのは富士山ではなかった。

利用金額

  • ラーメンとコーラ 550円

関連記事

スポンサーリンク

コメント

紅茶っちゃ

また銭湯ネタですみません
コカ・コーラの冷蔵庫。もう少し拡大できればいいのですが、右側に突き出ているのは、たぶん栓抜きでしょうね。ガチッと開けると、王冠が下に落ちて溜まるタイプだったかと思います。よく王冠を集めるのが趣味の子どもが、番台に断ってもらっていましたね。左側の縦長の扉から飲み物を出していた記憶があります。私は、炭酸飲料では、コカ・コーラより、スカットやミリンダを飲んでいました。コーヒー牛乳やイチゴミルクは横長のアイスクリームを入れるようなタイプの冷蔵庫だったかな。映画「バックトゥザフューチャー」で、主人公がコカ・コーラの開け方を知らなかったのを見て、そうか主人公がコカ・コーラを飲んだ時はスクリューキャップになっていたのかと時代の移り変わりを感じました。

エムケイ

>紅茶っちゃさん
本当はコカコーラの冷蔵庫をもっとアップで撮りたかったんですが、なんか気後れしてしまいました。
多分ですが、この冷蔵庫は今は現役ではなさそうです。
ペットボトルで出てきたので(-_-;)。

映画「バックトゥザフューチャー」。
随分前に見てますが、コカコーラの件は忘れてます。
なんか見たくなってきました。

非公開コメント

スポンサーリンク

エムケイ

ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。

ブログ内検索

カテゴリ

コメント

カレンダー

03 | 2024/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カウンター