【梅島】シルビア 梅島店(2)モーニング(閉店)

もの凄ーーーーく久しぶりに梅島の「シルビア」に行った。

梅島・シルビア1

どの位久しぶりかというと、2010年の記事のとき以来(^_^;)。

喫茶&レストラン シルビア 梅島店

東京都足立区梅島1-13-9 松岡ビル2階
2021年2月末閉店

ずっと行かなかった理由はただ一つ。

どうせシルビア行くなら、西新井の方がいい!

だって、西新井の方が広いし、レジのシルビアステンドグラスは超絶素敵だし、出口も2つあるから、入るときと出るときで別々にしてみたりと、とにかく楽しい。

でも久しぶりに梅島店に来てみたら、ここもすごくいい!

シルビア梅島店があるのは松岡ビルの2階

梅島・シルビア2

梅島店は松岡商事株式会社のビルの2階にある。背後にはシルビアお約束のパチンコ屋「UCHU CENTER」の看板。

梅島・シルビア3 梅島・シルビア4
玄関マット①階段下 梅島・シルビア5
玄関マット②自動ドアの前 梅島・シルビア6 梅島・シルビア7 梅島・シルビア8

2階までのアプローチは見どころ多数。純喫茶はこうでないとね。

ロゴ入り玄関マットはサイズ違いで2種類ある。横幅がサイズぴったりなのがポイント高い。

自動ドアの前に、西洋のお城の模型があった。以前はなかったので、これは進化と見ていい?

でもね、これだけだと残念ながら西新井の方がスケールは上。だが、さすが松岡商事のお膝元だけあり、そこらの純喫茶とは一線を画す凄いものが、シルビア梅島店にはあるのだ。

迫力ある虎の屏風画

梅島・シルビア9

入るとすぐ、こんなのあるから!

虎よ虎。客席までの通路に、大きな虎の屏風画が展示されている。

一度は見てるけど、それでも、「うひゃ~~~!」って仰天してしまった(^_^;)。

凄いでしょ、この虎? バブリーな成金おやじの家とか、その筋の事務所にありそうなセンスだよね。亀有の「洋子」の金色の扇子と同類。

西新井にある例の素敵なステンドグラスもいいけど、これはまた別物。さすがに、「可愛い」とは思わないけど、こういうの好きだよ。Vシネ系。

純喫茶らしいゴージャスな内装

梅島・シルビア10 梅島・シルビア11

あと、これは初見なんだけど、レジの脇のところだけ天井が上に突き抜けてて、そこだけ特別席っぽくなってる。

梅島・シルビア12

船の模型もあり。こんなのあったっけ?

う~~ん、新発見が多いなあ。っていうか、単に私が前回見落としてるだけなのかも(^_^;)。一回入って、シルビア梅島店を見切った気になってたけど、なんと傲慢なことか。

梅島・シルビア13 梅島・シルビア14 梅島・シルビア15 梅島・シルビア16

う~~ん、やっぱりいいよねえ。

赤地に金の花模様の豪奢なゴブラン織りの椅子のゴージャスさに改めてうっとり。

小高くなったエリアでは、商店街のお偉いさんみたいな人たちが、長い時間話しをしていた。コック帽をかぶった人もふらりと入ってきたし、ここは梅島駅前通り商店街の人の溜まり場なのかもしれない。

モーニングセットは5種類

梅島・シルビア17

モーニングは8:00~11:30

喫茶店のモーニングには、なぜか雑炊がありがち。

梅島・シルビア18

ちょっと贅沢にホットドックセット(640円)。

中身は卵とソーセージの2種類。パンがほかほかで柔らかく美味しかった。

シルビアのロゴが減っていた

梅島・シルビア19

食品サンプルケースには、例の物憂げな女性のロゴ入りカップが展示されているが、実際に出てくるのは……

梅島・シルビア20

真っ白なカップ&ソーサー。

う~~ん、味気ない(-_-;)。たしかソーサーにはロゴが入ってた記憶があるけど……。もうないのかな?

梅島・シルビア21

見せ楊枝? 「シルビア」楊枝は1本だけで、他は「HOTEL PINE HILL」のもの(どこそれ?)。

梅島・シルビア22

筒にくるんと丸めた伝票

梅島・シルビア23

ロゴ入りは楊枝と伝票。

紙ナプキンとお手拭きは無地……(いつの間に)。割り箸は不明。

ロゴは減っても、魅力は衰えず

あれれ~(^_^;)。久しぶりに梅島店に来て良かったと褒めちぎるつもりが、後半の文章のテンションがだだ下がり。ガッカリしたのはロゴだけだからね!

肝心の内装はさすがシルビア! ゴージャスさは変わらず、むしろちょっとだけパワーアップしてた。これを機に、西新井だけでなく、梅島にももっと足を運ぼうと思う。

ただ、こちらを訪れたのは1ヶ月前。コロナ感染は広がりつつあったものの、今とは世の中の空気感が大きく違う。当時も店員さんは片づけをしながらアルコール消毒をしていたが、あれからより一層アルコールも手に入りにくくなっている。現在の営業状況は確認していないので、その点はご了承ください。

利用金額

  • モーニング(ホットドックセット) 640円

関連記事

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

スポンサーリンク

エムケイ

ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。

ブログ内検索

カテゴリ

コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター