【川島】レストラン&喫茶 はなや

いきなり夜になってごめんなさい。

英穂来」の後の栃木純喫茶巡りは、寛ぎの時間が中心になったので、報告は割愛。栃木から茨城県筑西市へ移動。

JR水戸線川島駅から徒歩15分、広い駐車場の付いた、ドライブイン型の「レストラン&喫茶 はなや」で、じゅんじゅん会2019を厳かに締めくくった。

筑西市・川島・はなや1

レストラン&喫茶 はなや

茨城県筑西市女方214-1

筑西市・川島・はなや2

闇夜に浮かび上がる、は な や。

ああドライブインみたい! 文字が一文字一文字独立してる。

筑西市・川島・はなや3 筑西市・川島・はなや4

窓ガラスには、花をイメージしたようなシールが貼ってあった。こういうの大好き。これはもう当たりでしょう?

筑西市・川島・はなや5

ショーケースには、和洋中、ドリンク、デザートの食品サンプル。

筑西市・川島・はなや6 筑西市・川島・はなや7 筑西市・川島・はなや8 筑西市・川島・はなや9

入って大丈夫なの?

店内はとても広く、ピカピカの床、椅子、テーブル。窓のカーテンはクラシカルで重厚感あり。素敵は素敵なんだけど、あまりにもキチンとしてて近寄り難く、威圧感があった。

筑西市・川島・はなや10

一番の見どころは、花を寄せ集めたようなくす玉みたいな大きなペンダントライト。2つぶら下っていた。

筑西市・川島・はなや11

アップで見ると、雪の結晶にも見えなくもない。

不思議なのは、夕食どきにも関わらず、他にお客さんが全然いないこと。

かと思えば、お店の人のご家族? 小さな男の子が店内で遊んでたりも。シュールな光景だな(笑)。

筑西市・川島・はなや12

ラーメン、あんみつ、プリンアラモード。

それぞれが食べたいものを頼んだら、こんな感じの注文になった。ラーメン以外はオヤツだね(笑)。

筑西市・川島・はなや13

私が選んだのは、プリンアラモード。

横長のガラス器、フルーツのわっ!という飾り付け。教科書通り、これぞ昭和レトロなビジュアルのプリンアラモード。

600円(税込み)だったので、さほど期待してなかったけど、これ結構豪華よね! こんなキチンとした内装の店なのに、お値段は全体的に安い。

食後には温かいお茶も出てきた。

最後まで謎だったのは店名。ラーメン丼には「はなや」の店名入りだったが、灰皿には「べにはな」という文字。

筑西市・川島・はなや14

エントランスに置いてある看板の店名は「はな」だった。

利用金額

  • プリンアラモード 600円

関連記事

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

スポンサーリンク

エムケイ

ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。

ブログ内検索

カテゴリ

コメント

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター