ここは、素敵かどうかは関係なく、絶対行っておきたい店だった。
千葉県千葉市中央区長洲1丁目24-1 エスカイア本千葉第一2F
…と書くと、アルプスの少女的な店名に惹かれて? と思われがちだが、そんな可愛い理由ではなかった。
喫茶店巡りの初期🔰に見付けた喫茶店だから。
これが理由。
律儀なのか、単なる刷り込みなのか、それは分からないけど、昔から知ってる喫茶店は、最近存在を知った✨凄い喫茶✨よりも、どこか特別な存在になっている。
早い者勝ちみたいな感じかな……。
そんならさっさと入れば良かったのに。そうしなかったのは、こちらが平日のみの営業だから、という理由。
ほんとこれ。入れない理由、永遠のナンバー1。この日も平日になんとか時間をやり繰りして本千葉まで来たけど、なんだかんだで16時半近くなっていた。
駅前の雑居ビル。ガールズバーの求人募集のある階段を上り2Fへ。
ガムテープで作った看“板”に導かれて。
ハイジ=HEIDI
そうだったんだ?(笑) これまで綴りなんて意識したことなかった。
山小屋風の店内。
っていっても、本物の山小屋には入ったことないんだけどね(^^;)。
駅前ロータリーから見える窓に、「山小屋風喫茶」と書いてあったので、そう思ってる。
でも、店に入って最初の印象は、山小屋かどうかというよりも……
とにかく狭い!
いや、たしかにね、ここより狭い店なんていくらでもあるけど、外からはそこそこ広さがあるように見えたので、その反動で余計に狭く感じた。
「あと30分位しかないですが、大丈夫ですか?」
木で囲まれたカウンターから、マスターがひょっこり顔を出した。人の好さそうな優し気で邪気のない笑顔。
30分しかない、でも30分あれば充分よね?
他に誰もいなかったら気が咎めるけど、先客1人(若い男性。喫茶マニア?)がいたので、有難く座らせていただく。
たしかに狭いけど、見所は多い。柱や壁には、節のある生々しい木。民芸っぽい木の飾り物。穏やかな明るすぎない照明。
丸太の椅子もある。※マスター作
観光地のオーナメントもズラリ。※お客さんからのお土産(修学旅行?)
内装を手掛けたのはマスター。40年前に廃材をもらい、ご自分で作られた。飾ってあるものは、お客さんから。マスターとお客さんの共同作業で作り上げた喫茶店なのだ。
「私も歳をとりました」とマスターは言うが、当時高校生だったお客さんも、一緒に歳を重ね、今ではそのお子さんが当時の年齢になっている。
もう1人のお客さんも喫茶マニアではなく、常連のお客さんの御子息だということを、マスターとの会話を盗み聞きして知った。
自家製チーズケーキとコーヒー。
コーヒーカップは喫茶店ではお約束のジバンシー
チーズケーキがなかなかの絶品! 見た目は淡白で変哲もなさそうだが、みっしりぎっしり密度が高い濃厚チーズ。それでいて爽やか。これは本当に美味しい。最近食べたチーズケーキではナンバー1じゃないかな? こんなの作っちゃうなんて、マスター凄いね。
もう1人のお客さんもチーズケーキ食べてたので、人気メニューなのかも。
「片付けしてるので、時間は気にしないでゆっくりしてくださいね」と声をかけられた。
BGMはカントリー。イーグルスの『ホテルカリフォルニア』が流れてきたので、この曲が終わったら出ようと思ったが、案外この一曲は長い。途中で切り上げた。
以前は19時まで営業していたが、現在は17時まで。
「ランチも人気あるんですよ」。帰り際に日替わりメニューを渡された。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント
あかりのママ
疲れたら足が向きます。店主夫妻のお人柄と店の雰囲気で元気になって帰れます。MKさんが行かれた時間がベストですね〜。ランチは混んでますが、美味しいです。チーズケーキはマダム作、マダムはお料理上手ですよ。
2019/11/09 URL 編集
エムケイ
アイキャッチ画像は自分で好きな写真を設定できるので(640×400ピクセル)、これにしました。
店に入ったときに真っ先に目に入った風景なので。
ハイジはお勧めされてましたが、なかなか行けませんでした。
教えていただいたときは19時まででしたが、今は早く閉まります。
チーズケーキはマダム作でしたか。
本当に美味しかったです。
2019/11/10 URL 編集
あかりのママ
2019/11/11 URL 編集
エムケイ
17時までなら、今では普通だと思います。
もっと早く閉まる店も…
営業時間が短くなっても、早く閉めても、朝の開始時間は変わらずという店が多いですよね。
>駅につくと喫茶店で一服する習慣のお客さんが多かったからだそうです。
そういう喫茶店、昔は多かったんでしょうね。
私には喫煙の習慣はありませんが、最近ではタバコ吸える喫茶店がめっきり減って、世知辛いご時世だと寂しく思います。
2019/11/19 URL 編集
ビッグムーン
秘密基地みたいな隠れ家みたいな安心感があって大好きです。
ただ、都内勤務のサラリーマンの私にとっては難易度高い喫茶店です。
二、三年前に有給休暇とってコソコソ行きました!
..でもコソコソすることはなかったですよね。
2019/12/28 URL 編集
エムケイ
コソコソすることはないかもしれませんが、私もコソコソするタイプです。
喫茶店は正々堂々と入るより、ひっそりコソコソ入るの方が大好きです(笑)。
2019/12/28 URL 編集
アカリのママ
2020/02/27 URL 編集
エムケイ
以前より短くなってた営業時間がまたさらに2時間短く……
もしやコロナの影響でしょうか?
また営業時間の変更あったら報告くださいね。
2020/02/28 URL 編集
-
2020/03/02 編集
エムケイ
了解です。
2020/03/02 URL 編集