大井町に来た目的はここ「喫茶室 マロニエ」。
ずいぶん迷った。途中、雨風ひどくなってきて、へたばった。でも私、頑張った。純喫茶にぃさんのブログからメッセージを勝手にキャッチして、それにお応えすべく。
東京都品川区大井1-53-9
地下へクダルわけですが、カビ臭い匂いに鼻がツーンとなる。まるで、禁断の開かずの扉を開けたかのよう。たわわに盛る果物を描いた照明、孔雀のエンブレム?に心奪われる。あと、蝶がモチーフの手すりもあったり。なにげに意匠がいちいち凝っている。
階段下の傘立てにまず傘を置く。金属の鍵付きタイプ。これを見ると私はついテンション上がってしまいます。
店内だだっ広かった。この表現が一番しっくりくる。のわりに、お客さんはまばら。しばらく私一人の状態が30分くらいあった。マスターとマダムの声とBGMのオールディーズが遠くからかすかに聞こえてくる。
椅子が応接室タイプのゆったりソファ型。平日日中、サラリーマンはここでおさぼりするのだろう。眠りこけてる姿が想像できる。
とりあえずコーヒーだけ頼んだが、食事もいろいろあるらしい。美味しいかどうかは不明。
ただし、このカビ臭さは好みの分かれるところ。私はあまり得意でなかったりする。これさえなければ、もっと長居したのだけど。そのせいか…。純喫茶にぃさんの「お手洗いが怪しいか」どうか、チェックし忘れた。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント
blackcoffee1964
ネットで検索したらエムケイさんのブログに…
本当に大箱ですね〜昼時は半分ぐらいの入りでした。
ハンバーグハヤシライスなるものを食べめした。まぁ喫茶店メシとして及第点ですかね。
そうそう!トイレ。モチロン男性用ですが、小用の便器に氷がタップリ張ってありまして…オツリが心配でした…^^;
2019/04/22 URL 編集
エムケイ
この広さで半分の入りだとなかなか壮観ですね。
トイレに入ったのですね!
氷がたっぷり? なんのため?
そんな事聞くと、氷入りの飲み物を飲むときイロイロと想像しちゃいそう…(-_-;)
2019/04/24 URL 編集