綱島もいいけど、相模原の方が好み。
小田急相模原にある喫茶店「アデリータ 相模原店」を訪問したので紹介。
神奈川県相模原市南区松が枝町16-10
看板は葡萄推し。
階段上ると、窓一枚一枚に一文字ずつ「ア デ リ ー タ」。
COFFEE & PIZZAも渋い。
入口の横には食品サンプル。
ビルの2階にあるのは綱島店と同じだけど、雰囲気は綱島より格段に上。
取っ手は葡萄かしら?
ここはもの凄くいい。
往年のレストランのような良い雰囲気。落ち着いたシックな茶系。そして、とても広い。
特にグッときたのは、葡萄の飾りが絡みついたペンダントライト。私は葡萄モチーフに弱い…
入店したのはランチタイム。お客さんが多くて賑やか。ただ、席の間隔もゆったりしてるせいか、混んでても、あまり気にならなかった。
喫煙席と禁煙席に分かれており、少しアーチがあったり、部分部分に素敵な喫茶店だった。
BGMはムードのある弦楽器のクラシック音楽。
ランチメニュー
Bランチ:シーフードスパゲティー(サラダ・飲み物付き) 840円
最近こちらでランチをされた方のInstagramの投稿写真には、小さなババロアが付いてたけど、私のにはなかった。忘れられたのかな……。
クッキー2個と一緒に食後のコーヒー。味は薄かったが、飲みやすかった。
カップとソーサーには葡萄。
紙ナプキンにも葡萄。
もちろんマッチ箱にも葡萄。
葡萄、葡萄、葡萄尽くしで嬉しい。
当然、伝票にも。
だけど雑誌は普通(笑)。
ここに葡萄のイラストとギターの形のロゴを書き足したら完璧なんだけどね。
食品サンプルのクオリティーが滅茶苦茶高い。発色も良く、細工が細かい。
やっぱり葡萄好きなのね? ワインゼリーのサンプルも有。
その隣の派手で陽気なプリンアラモードに主役の座を奪われ、後ろに押しやられた形だが、その佇まいには心惹かれるものがあった。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント