大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-45 (阿倍野筋2丁目東商店会)
デジャブ?コーヒーハウスのギラギラした看板…。どこかで見たような。どこかで。
入口で真っ赤な服を着たお姉さんが拭き掃除をしていた。それも深紅のテロテロロングドレス(プリーツ加工)。これって……。
L字型の店内は広い。調度品は手入れが行き届いており、古臭さは感じさせない。良い状態でレトロを保っている。店員さんは暇さえあれば、テーブルやら置物やらを磨いております。BGMはジャズ。
間違いないよね?若い女性店員さん(50代ではない)に聞いてみました。 「船場センタービルの三輪って、もしかしたら?赤い服に看板、床とかソックリなので…」 「はい、オーナーが一緒です」とのこと。
やっぱり。「ついさっき三輪に行ったばかりなので、不思議な気分です」と打ち明けたら、「それはスゴイ体験ですね。私はまだ三輪には行ったことないんですけど、向こうはかなり広いんですよね?」と逆に問い返されました。 そして、「カップも同じですか?」と聞かれたので、「それは違います(三輪は和テイスト)」。
大阪純喫茶では深紅のドレスが標準仕様というわけではなさそうです。
三輪より田園の方が全体的に店員さんの平均年齢が数十歳若いです(笑)。男性店員さんは蝶ネクタイしてましたが、どう見ても20歳代でした。
深紅のドレス着用とはさすがに書いてありません。書けばいいのに。
通り沿いには路面電車が走ってます。広島にまた行きたくなるな~~
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント