埼玉県川口市東川口3-1-5
この日はものすごい強風だった。
おかげで駅からほんの少しの距離なのに、髪の毛がぐちゃぐちゃ。
ビルの屋上看板が目印。
ショーケースにはコーヒー豆の名称の木札。
パフェなんかと違って、コーヒーの食品サンプルを作っても見た目は同じだからか、文字で表現。これはこれで分かりやすい。
ドアが後から付けたような新しめで、ちょっとガッカリ。店先には薔薇の花。
これまでの経験からすると、薔薇を植えてる店の店主は大体女性。
店内も新しい感じ。
天井の照明だけ少しレトロな気もする。
ガラス多面体のランプシェードは喫茶店でよく見るタイプ。
椅子には白いカバーがかかっており、パーテーションもモスグリーン。全体的に淡いトーン。このセンスは女性だな、と思ったら、やっぱりそうだった。
客席に座ってお客さんと話していた女性が、新たな客(私のこと)に気づいて立ち上がりカウンターに入った。
カウンターのサイフォンの器具周りには、葡萄モチーフの飾り。注文してから淹れてるようで、出てくるまで時間がかかっていた。
小さなチョコレートと一緒に、薔薇の絵のカップで登場。
コーヒーはやや酸味系で好きなタイプの味。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント