東京都台東区浅草橋4-20-6
閉店
私が訪れたのは、5年前。
同じく浅草橋の駅前にある「スメル」に行ったら、奥からマスターが出てきて、「今日は休みです」と言われ、その足でこちらに向かった。
美しき飴色の空間。
一見どこにでもあるオーソドックスな内装だが、いざその場に身を置くと、平凡とは程遠いことに気づかされる。手入れが行き届いていて綺麗。新しくて綺麗ではなく、古くて綺麗。艶々光り輝いている。
疑似的な世界観を創り上げる純喫茶では、造花がよく似合う。
こちらを訪問したのは一度きりなので、忘れていることが多い。当時のメモを見ると、『壁には神輿の写真』、『鹿の頭』という記述がある。自分で書いたものを読んでも、その記憶はよみがえらなかった。
ただ、最近鹿のはく製を販売している業者の写真を見たので、もしや? 鹿の頭はあったのかも、なんて気がしてきた。
ケーキとコーヒーの写真。
セットメニューのメモがあるので、記録として以下↓↓↓
モーニング7:30~11:00
ランチセット11:00~ カレーライス、ピラフ、ミートソース、ナポリタン
お得セット14:00より トーストセット500円、ホットドックセット500円
今年の2月のとある土曜日の朝。モーニングするつもりで訪れたら、なぜか閉まっていた。土曜日は営業しているはずなのに。臨時休業の貼り紙もない。
知らぬ間に平日のみの営業に変わったのだろうか。純喫茶にはよくあることなので、深くは考えなかった。
今にしてみれば、この時すでに閉店していたのだろう。
代わりに駅前のスメルに行った。一方こちらは5年前と逆で、今は土曜日も営業している。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント
blackcoffee1964
「ヤマゴヤ」さんは、未訪問のままでした。近くの「八羽」に伺った時に行こうか迷い、結局行かなかったのを悔やみます。
実は先週、喫茶店のマッチさんと「ヤマゴヤ」の話をしたばかりだったので、この記事のタイミングに驚きました。その時にエムケイさんは行ったのかなぁと話していたんですよ。
ちなみに鹿の頭はなんと「村田商會」さんにありますよ!
是非再会して下さい(^^)
2019/04/21 URL 編集
エムケイ
現役の頃は土曜日はわりと安定して営業してたので、一度入ってからは、いつでも行けると思い、ずっとスルーしてましたが、いざ今年に入ってから再訪問しようとすると閉まっており……。
閉店しましたね。
「はっぱ」も一度訪問したきり。駅から遠いですし、平日のみで早く閉まるとハードルが高く、果たして再訪問できるのかどうか……。
うっかりマッチももらってません。
村田商會さんの鹿の頭は、こちらのものでしたか。
ここしかないと思ってましたが(笑)。
本も受け取りに行かなきゃ。
2019/04/21 URL 編集