【海老名】珈琲館 葡露灯

東名高速道路の脇、住宅街にある喫茶店「珈琲館 葡露灯」。

クック」から近いので、続けて訪問。

海老名・ 葡露灯

珈琲館 葡露灯

神奈川県海老名市国分寺台2-10-19
葡露灯|おいしいトアルコ トラジャが飲めるお店

海老名・ 葡露灯 海老名・ 葡露灯

葡露灯と書いてぽろとうと読ませるなんて強引すぎないか?

絶対陰で、「あの読めない店」とか言われてると思う。

トアルコトラジャ推しのキーコーヒーの店。看板の上に置いてるのは、コーヒーカップとソーサー?

海老名・ 葡露灯

植木鉢と受け皿だった。これ、騙されちゃうよね?

海老名・ 葡露灯 海老名・ 葡露灯 海老名・ 葡露灯 海老名・ 葡露灯 海老名・ 葡露灯

入った瞬間はそんなにいいと思わなかった。

広くないし、内装もオーソドックスで普通かな、と。

ところがその先の別室を見て印象が一変。アーチをくぐると、パッと視界が開けた。

広い! 段差もある。仕切りもある。

壁には店名の入った木製の看板。葡の字が葡萄の形になっている。素敵じゃないか!

窓からは本物の葡萄。

なんとまあ! うっとり。

ぽろとうの意味は全然分からないけども、葡萄好きな店主らしい。

やっぱり珈琲を飲むべきなのかな? でも暑くて気分じゃなかった。フロート系を。

メロン、コーヒー、レモンの3種類。メロンはクリームソーダのことだろう。

暑いと酸味が欲しくなる。

海老名・ 葡露灯

レモンフロート。

次から次へとお客さんが入ってきたが、皆入口付近の席に座った。こちらの広い空間は先客のおじいさんと私の2人だけ。贅沢な貸切状態。

しかし、その至福の時間も長くは続かなかった。お店の人がクーラーを消しにきた。

代わりに扇風機が風を送りこんでいたが、なんともか弱い。奥に座る私のところまでは届かず、みるみる生温くなってきた。

利用金額

  • レモンフロート

関連記事

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

スポンサーリンク

エムケイ

ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。

ブログ内検索

カテゴリ

コメント

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カウンター