GWに喫茶店巡りはするのは金輪際やめよう。
本来の定休日通りならば開いてて然るべきなのに、どこもかしこも休み!休み!休み! あちこちでフラれまくった。あまり休まなさそうな店にまでも!
しかし江古田の「モカ」だけは朝から営業してた。偉い!
東京都練馬区栄町39-5
モーニングセットはなく、その代わりトーストのセットメニューが充実。そんなに高くもないお手頃価格。
入るとすぐのカウンターはお客さんで賑わっており、脇をすり抜け階段を上って2階へ。
いかにも喫茶店といったランプを目指し急な階段を上る。
さほど広くはないものの、他にお客さんがいなかったのでノビノビ。
この日は湿度が高く暑かったが、しっかりクーラーも効いて快適な環境。BGMのクラシック(ピアノ)にも癒される。
極めてオーソドックスな内装にはドキドキときめいたりはないけども、確実に安定した良い空間を提供してくれて重宝する。何かの時に使おう。
(上)同行者のAセット・厚焼きトースト、(下)私のEセット・モカトースト
店名を冠したメニューがあると頼んでみたくなるが、果たしてどんなのが出てくるのやらとママさんに事前に確認すると、「ピザトーストに似たもの」。
たしかにピザトーストみたい。
分厚いパンに白い乳的なものが乗ってて、食べてみるとチーズとグラタンとマッシュポテトが混じり合ったような、美味しいけどカロリーの高さそうなこってり系。
(注:モカトーストについては、いい加減な私の味覚による印象で記述してるので、不正確な可能性有)
同行者と半分ずつシェアしたので、残さず美味しく食べられたけども、1人で全部食べたら飽きるかも。柑橘系のゼリーで爽やかに締める。
ここで意外な新事実が。自分ではモカトーストを初体験したつもりだったが、実際は2回目。4年前に頼んだモカトーストの写真が出てきた。えー!食べてたの? 全然記憶なし!
ついでにその時撮った外観写真も。よく見ると、今と少し違う。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント