長野県長野市北石堂町1381
閉店
どこまで本気なのか真意を図りかねる、階段に置かれた神殿調の置物。
完成度の高い煌びやかなゴージャス空間。
シャンデリア、金の凝った細工で縁取られた鏡、深紅のベルベットのソファ、美しいステンドグラス、アンティークで価値がありそうな置物。
外観からはここまでは想像できなかった。さほど広くはない空間に、豪奢な調度品が高密度にギッシリ詰まっていた。
下手をすると、下品にけばけばしくなるところだが、オーナーの美意識が高いのか、贅沢なプチ宮殿に創り上げられている。夢心地の非日常感。。。
夢気分はどこまでも続く……
アイスアップルローズティーなるcoldドリンクを注文したら、ピンクの薔薇3輪が重なる素敵なコースターで出てきた。
おおおお~~~!
味はほぼアップルだけでローズの味はしなかったけども、コースターがビジュアル担当として補ってくれてるのね、きっと。そもそもローズの香りは知ってても、味は知らない。
ライトアップされた綺麗なショーケース内にはケーキも陳列されており、今はなき神保町の拍水堂にあったプードルケーキみたいな可愛らしく美しいケーキもあった。お腹に余裕があれば食べたかったけど、まだ他の喫茶店にも行きたいので泣く泣く見送る。
カフェ・ド・パリの美意識は隅々まで及ぶ。
別室? ソファとお揃いの深紅のベルベット張の壁になっており、ピアノが置いてた小部屋があり入ってみると、
深紅の壁の延長線上には扉があり、開けるとトイレ!
えーーー! ここがトイレとは誰が想像できようか?
なんと美しい。まさに見せる、いや魅せるトイレ。
池袋も素敵だけど、長野も素敵。カフェ・ド・パリもまたゴージャス純喫茶界の殿堂入りネームなのかもしれぬ。
≪営業時間について≫
食べログの営業時間は24:00までになってますが、現在はそんなに遅くまで営業していません。
営業時間は11時30分~18時、定休日は火曜日(2017年8月訪問時のデータ)
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント