東京から全国へ。純喫茶探訪記。
純喫茶一覧
このブログ
純喫茶とは
純喫茶一覧
全記事
お問合せ
【岡山】純喫茶 ラグリマ
2015
/
04
/
29
岡山県
続きを読む
ここも素敵だった。 硬質なコンクリートの建物にシンプルな赤い看板がモダン。 「純喫茶 ラグリマ」を訪問。...
続きを読む
【南阿佐ヶ谷】泉茶房 (閉店)
2015
/
04
/
27
中野・高円寺・阿佐ヶ谷
続きを読む
阿佐ヶ谷から歩けば大した距離でないのは分かっているが、それでも滅多に行かない南阿佐ヶ谷。 この日は久しぶりに来た。喫茶友から教えられた「泉茶房」を訪問。...
続きを読む
岡山の至宝・名曲喫茶「東京」が2015年4月30日閉店
2015
/
04
/
26
岡山県
続きを読む
岡山の至宝「喫茶 東京」が4月末で閉店する。せめて最後にもう一度と思い、8か月ぶりの岡山。...
続きを読む
【野町】純喫茶 未完成
2015
/
04
/
25
石川県
続きを読む
野町は初めて。金沢からここまで自転車を漕いだ。北陸鉄道石川線の始発である。 駅前に「未完成」という意味ありげな店名の純喫茶がある。...
続きを読む
【金沢】名曲と珈琲 ぱるてぃーた
2015
/
04
/
24
石川県
続きを読む
なぜ今頃金沢が出てくるのか。このブログではその時一番書きたい店を先出しする傾向があり、印象が強烈な店をUPすると、それ以外は記憶の底に沈んでしまうのである。 金沢で強烈なとこ。言うまでもなくローレンス。これから紹介する名曲喫茶「ぱるてぃーた」はその翌日訪れた。場所は21世紀美術館の隣。大通り沿いのビルの地下。...
続きを読む
【常盤】純喫茶 若草(倉敷市)
2015
/
04
/
23
岡山県
続きを読む
日曜定休。 それはそれでよくあること。まあ仕方ないか、日曜しか時間が取れないわけだし、ディープ散策の一環で「若草」の外観を拝みに行った。 ここは先行して岡山在住の方が訪問してくれている。「東京からエムケイさんという純喫茶マニアの人が来るのでその日だけは開けておいてください」とか話してて、ほだされてサプライズで営業してたりして…。あり得ない願望を同行者に話しながら店先まで来ると、なんと! 営...
続きを読む
【常盤】歓楽街の面影・水島ディープ散策
2015
/
04
/
22
岡山県
続きを読む
レトロ、寂れている。 そういう場所は東京近郊でもわりとあるが、うわっ!何これ? うわっ!何これ?の連続が水島ディープ散策だった。 合間2軒の純喫茶の訪問を挟みつつ、常盤駅~栄駅にかけ散策した記録。...
続きを読む
【常盤】吉田珈琲店(倉敷市)
2015
/
04
/
21
岡山県
続きを読む
美観地区をスルーしてでも常盤に行くべし。 岡山からJR伯備線で倉敷駅に着くなり、即水島臨海鉄道に乗り換え、昨年8月訪れた西洋乞食のある栄駅の一つ先常盤駅へ。これまでの無機質な住宅街の風景の延長だと思い油断して常盤駅を出ると、そこは享楽さの漂う寂れ切った光景だった。 それについては次の記事で思う存分語るが、今回は純喫茶の話。まずは耐え難い空腹を解消すべく、この日一軒目「吉田珈琲店」に向かった。...
続きを読む
【門前仲町】カフェ 東亜 サプライ
2015
/
04
/
16
門前仲町・東陽町・葛西近辺
続きを読む
これも探訪者たるゆえんか。わざわざ入りにくく今にも消えそうな腐りかけの喫茶を優先する傾向にある。 そんなこんなで後回しにしていた、かねてより懸案の立地良く便良く使い勝手の良い正統派珈琲専門店を訪れた。門前仲町駅前「カフェ 東亜 サプライ」。...
続きを読む
【石和温泉】COFFEE バレンチノ
2015
/
04
/
15
山梨県
続きを読む
時の経つのが早きことよ。甲府で一泊した後、石和温泉に行ったのは4か月前。温泉街ゆえの昭和レトロを期待して。 けど、なーんか違う。熱海とまでいかなくとも、もうちょっとこうなんていうか。うーーーん。 若干期待外れな石和温泉だったが、純喫茶探しも苦戦。ハッキリ言えばほとんどない。でもなんとか一軒探し出して「COFFEE バレンチノ」に入店。...
続きを読む
次のページ
スポンサーリンク
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
ブログ内検索
カテゴリ
ブログについて (2)
純喫茶とは (2)
純喫茶一覧 (19)
東京23区 (628)
├
神田・秋葉原近辺 (20)
├
御茶ノ水・神保町近辺 (13)
├
東京駅・日本橋近辺 (15)
├
人形町・水天宮前・茅場町近辺 (6)
├
有楽町・銀座近辺 (15)
├
築地・月島近辺 (8)
├
新橋・虎ノ門近辺 (18)
├
浜松町・田町・白金近辺 (5)
├
六本木・赤坂・溜池山王近辺 (14)
├
四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋近辺 (16)
├
新宿近辺 (25)
├
高田馬場・早稲田近辺 (10)
├
渋谷近辺 (14)
├
駒込・巣鴨近辺 (6)
├
池袋・大塚近辺 (27)
├
上野・御徒町近辺 (21)
├
鶯谷・入谷近辺 (8)
├
日暮里・三河島・町屋近辺 (17)
├
南千住・三ノ輪近辺 (8)
├
浅草橋・蔵前近辺 (8)
├
浅草 (29)
├
本郷・根津・白山近辺 (12)
├
北千住近辺 (35)
├
金町・亀有近辺 (17)
├
錦糸町・両国・押上近辺 (29)
├
曳舟・東向島・鐘ヶ淵近辺 (13)
├
門前仲町・東陽町・葛西近辺 (5)
├
小岩・新小岩近辺 (29)
├
亀戸・平井近辺 (12)
├
目黒・五反田・品川近辺 (13)
├
自由が丘・学芸大学・駒沢大学近辺 (10)
├
下北沢・明大前・下高井戸近辺 (8)
├
大井町・大森・蒲田近辺 (22)
├
中野・高円寺・阿佐ヶ谷 (42)
├
荻窪・西荻窪近辺 (22)
├
江古田・練馬・石神井公園近辺 (13)
├
赤羽・十条近辺 (10)
├
梶原・小台・熊野前 (10)
└
東上線沿線・板橋近辺 (23)
東京都下 (94)
関東 (486)
├
神奈川県 (147)
├
千葉県 (123)
├
埼玉県 (85)
├
茨城県 (48)
├
群馬県 (30)
└
栃木県 (53)
中部 (321)
├
静岡県 (74)
├
愛知県 (53)
├
岐阜県 (35)
├
山梨県 (44)
├
新潟県 (37)
└
長野県 (78)
関西 (183)
├
大阪府 (59)
├
京都府 (12)
├
滋賀県 (9)
├
兵庫県 (22)
├
和歌山県 (46)
├
奈良県 (14)
└
三重県 (21)
中国・四国 (92)
├
広島県 (9)
├
山口県 (18)
├
岡山県 (21)
├
鳥取県 (19)
├
愛媛県 (12)
├
香川県 (9)
└
徳島県 (4)
北海道 (33)
北陸 (21)
├
石川県 (6)
├
福井県 (3)
└
富山県 (12)
東北 (69)
├
福島県 (28)
├
山形県 (4)
├
宮城県 (8)
├
岩手県 (12)
└
青森県 (17)
九州 (4)
└
福岡県 (4)
未分類 (0)
企画もの (9)
参加レポート (9)
純喫茶の看板 (2)
コーヒー&スナック (1)
お知らせ (10)
リンク集 (0)
最新記事
【加古川】喫茶 オアシス (03/17)
【加古川】喫茶 山河 (03/16)
【大宮】茜屋珈琲店 大宮店 (03/14)
【神立】レストラン陸橋 (03/09)
【宮の坂】やさぐれた閉業喫茶「YAHATA」 (03/05)
コメント
03/21
エムケイ
03/19
涼
03/15
エムケイ
03/15
エムケイ
03/14
ユートーモ
03/14
涼
03/09
エムケイ
03/09
紅茶っちゃ
03/07
エムケイ
03/07
エムケイ
カレンダー
03
| 2015/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
カウンター
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
Twitter(@emu_kei__)
Instagram(@emu_kei_)
じゅんじゅん会公式写真集
管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文: