東京から全国へ。純喫茶探訪記。
純喫茶一覧
このブログ
純喫茶とは
純喫茶一覧
全記事
お問合せ
【紀伊田辺】喫茶 ステーション
2015
/
03
/
30
和歌山県
続きを読む
ここは紀伊田辺駅前にあるタナベステーションホテル。その地下にある喫茶店。その名も「喫茶 ステーション」。 特急の時間までここで過ごすことにした。 正確に言えばこの1本前の特急に乗るつもりだったが、手前の白浜で人身事故があり25分遅れているのだという。どうならとさらに1本遅らせ心ゆくまで過ごすことに決めた。...
続きを読む
【和歌山市】喫茶 緑
2015
/
03
/
27
和歌山県
続きを読む
私が泊まったのは和歌山城近くのホテルだった。 当初の予定では、2日目は朝から紀伊田辺というプランだったが、ホテルを出るとぽつぽつ雪が降っているではないか。歩き始めるとますます激しくなってきた。 とりあえず待避を、と近くの「喫茶 緑」に入りモーニングすることにした。...
続きを読む
【新田】ツネ(1)
2015
/
03
/
26
埼玉県
続きを読む
新田駅前の「ツネ」。 ここもまた大箱。ただし、これまで私がオオバコ、オオバコ騒ぐ、ハリボテのようなインチキ臭い貴族趣味に対して、シックな本物志向。正直言うと、いくら悪趣味であれどゴージャスで、過剰な装飾・照明でギラギラやってくれる方が好きだ。 ところがいざ入店すると、まったり落ち着ける居心地の良い店だった。願わくば地元に欲しい店。...
続きを読む
【千葉県某所】国道沿いで出くわしたヨコハマタイヤ
2015
/
03
/
25
千葉県
続きを読む
田舎に行けば行くほど確率上がるは本当だった。 千葉県某所のド田舎でまたもや出会った、不敵な笑みを浮かべる奴の名はスマイレージ(ヨコハマタイヤ)。...
続きを読む
【小岩】カフェ・ド・カレン(2015年3月30日閉店)
2015
/
03
/
24
小岩・新小岩近辺
続きを読む
京成小岩からバスでJR小岩駅に向かっているときのこと。 あれはもしや喫茶店? あ!あ~~~~~!通り過ぎてしまい、小岩駅まで。慌てて元の道を引き返す。 古くからありそうな八百屋の隣。看板を見て、またまたあ~~~~! 「カフェ・ド・カレン」だった。...
続きを読む
【綾瀬】蘭蝶
2015
/
03
/
23
金町・亀有近辺
続きを読む
私の中で第3次大箱ブームがめぐってきた。 ※ひょっとしたら、第4次? 第5次? 趣深さやコーヒーの味、店主のキャラクター、内装の凝り具合。すべてすっ飛ばして純喫茶は大箱に限る。結局は大箱に行っとけば幸せなのである。 てことで、今回は大箱至上主義な私を満足させてくれた綾瀬の「蘭蝶」をご紹介。...
続きを読む
【紀伊田辺】べる・かんと
2015
/
03
/
22
和歌山県
続きを読む
ここでやっと駅に戻る。紀伊田辺駅前の「べる・かんと」に入店。 尋常ならざる数の純喫茶に入りながらもコーヒーをほとんど飲んでこなかったのは、ここのため。 特急くろしおの発車時刻までコーヒーを飲んで待つこととしよう。...
続きを読む
【紀伊田辺】ボンジュール
2015
/
03
/
21
和歌山県
続きを読む
本当こんなとき車があったらとつくづく思う。 「ボンジュール」は地図で見ると、紀伊田辺と芳養の中間に位置する。東京の生ぬるい感覚で、自転車だしなんとか行けるだろうみたいな勢いで来たら、想像以上に遠くきつかった。...
続きを読む
【高円寺】なかむら珈琲店
2015
/
03
/
20
中野・高円寺・阿佐ヶ谷
続きを読む
わき道にそれて…… 高円寺北口の住宅地にある「なかむら珈琲店」を訪問。...
続きを読む
【新橋】珈琲 バイオレット(閉店)
2015
/
03
/
19
新橋・虎ノ門近辺
続きを読む
閉店はどこにも等しく訪れる。 そんなことはとうに分かっていたことであり、ここ最近の閉店ラッシュからすればごく自然な流れだが、今回は少しショック。 新橋「珈琲 バイオレット」が2月末に閉店した、とのこと。...
続きを読む
次のページ
スポンサーリンク
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
ブログ内検索
カテゴリ
ブログについて (2)
純喫茶とは (2)
純喫茶一覧 (19)
東京23区 (618)
├
神田・秋葉原近辺 (20)
├
御茶ノ水・神保町近辺 (13)
├
東京駅・日本橋近辺 (15)
├
人形町・水天宮前・茅場町近辺 (6)
├
有楽町・銀座近辺 (15)
├
築地・月島近辺 (8)
├
新橋・虎ノ門近辺 (18)
├
浜松町・田町・白金近辺 (5)
├
六本木・赤坂・溜池山王近辺 (14)
├
四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋近辺 (16)
├
新宿近辺 (25)
├
高田馬場・早稲田近辺 (10)
├
渋谷近辺 (14)
├
駒込・巣鴨近辺 (6)
├
池袋・大塚近辺 (26)
├
上野・御徒町近辺 (21)
├
鶯谷・入谷近辺 (8)
├
日暮里・三河島・町屋近辺 (16)
├
南千住・三ノ輪近辺 (8)
├
浅草橋・蔵前近辺 (8)
├
浅草 (29)
├
本郷・根津・白山近辺 (12)
├
北千住近辺 (35)
├
金町・亀有近辺 (17)
├
錦糸町・両国・押上近辺 (29)
├
曳舟・東向島・鐘ヶ淵近辺 (13)
├
門前仲町・東陽町・葛西近辺 (5)
├
小岩・新小岩近辺 (29)
├
亀戸・平井近辺 (12)
├
目黒・五反田・品川近辺 (13)
├
自由が丘・学芸大学・駒沢大学近辺 (7)
├
下北沢・明大前近辺 (3)
├
大井町・大森・蒲田近辺 (22)
├
中野・高円寺・阿佐ヶ谷 (42)
├
荻窪・西荻窪近辺 (22)
├
江古田・練馬・石神井公園近辺 (13)
├
赤羽・十条近辺 (10)
├
梶原・小台・熊野前 (10)
└
東上線沿線・板橋近辺 (23)
東京都下 (92)
関東 (483)
├
神奈川県 (146)
├
千葉県 (123)
├
埼玉県 (84)
├
茨城県 (47)
├
群馬県 (30)
└
栃木県 (53)
中部 (321)
├
静岡県 (74)
├
愛知県 (53)
├
岐阜県 (35)
├
山梨県 (44)
├
新潟県 (37)
└
長野県 (78)
関西 (181)
├
大阪府 (59)
├
京都府 (12)
├
滋賀県 (9)
├
兵庫県 (20)
├
和歌山県 (46)
├
奈良県 (14)
└
三重県 (21)
中国・四国 (92)
├
広島県 (9)
├
山口県 (18)
├
岡山県 (21)
├
鳥取県 (19)
├
愛媛県 (12)
├
香川県 (9)
└
徳島県 (4)
北海道 (25)
北陸 (21)
├
石川県 (6)
├
福井県 (3)
└
富山県 (12)
東北 (69)
├
福島県 (28)
├
山形県 (4)
├
宮城県 (8)
├
岩手県 (12)
└
青森県 (17)
九州 (4)
└
福岡県 (4)
未分類 (0)
企画もの (8)
参加レポート (9)
純喫茶の看板 (2)
コーヒー&スナック (1)
お知らせ (10)
リンク集 (0)
最新記事
【昭島】レストラン 香港 (02/03)
和歌山ぶらぶら(3)東ぶらくり丁からわき道にそれた歓楽街 (02/01)
和歌山ぶらぶら(2)「ロンドン」と川向うの「エンペラー」 (01/31)
和歌山ぶらぶら(1)純喫茶をたどりながら銀座通へ (01/30)
海南さんぽ (01/29)
コメント
02/01
エムケイ
02/01
SHIHO
02/01
エムケイ
01/31
紅茶っちゃ
01/29
エムケイ
01/28
SHIHO
01/27
エムケイ
01/27
SHIHO
01/24
エムケイ
01/24
エムケイ
カレンダー
02
| 2015/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
カウンター
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
Twitter(@emu_kei__)
Instagram(@emu_kei_)
じゅんじゅん会公式写真集
管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文: