東京から全国へ。純喫茶探訪記。
純喫茶一覧
このブログ
純喫茶とは
純喫茶一覧
全記事
お問合せ
【新三河島】ナルビ(閉店)
2013
/
05
/
11
日暮里・三河島・町屋近辺
続きを読む
新三河島には何があるの? もし人にそう聞かれたら、「純喫茶」と即答するだろう。 思い浮かべるのは2店。「和風喫茶白樺」と「ナルビ」。もう何年前になるだろうか。町屋から歩いているうちに辿り付いた新三河島で、即、見つけた純喫茶である。 どちらに入るかは迷うまでもなく、白樺。ナルビは定休日だったのだ。白樺は期待を裏切らない和風っぷりで、入るとすぐ鯉の泳ぐ池があった。ところで、そばにあるナルビは一...
続きを読む
【町屋】珈琲屋 シナモン
2012
/
06
/
20
日暮里・三河島・町屋近辺
続きを読む
千住、ハマればハマる。ミルクホールモカを出た後、千住桜木交差点で身動きがとれなくなってしまった。雨がしとしと降り、歩く気はみるみる失せていくのでした。 とりあえず、どこか駅にゆきたい…。 と、傘を差しながら、ふらふら町屋方面に向かい歩いていると、バス登場。この辺は鉄道空白地帯で、かわりにバスが活躍していました。そそくさと乗り込むと、駒込病院行きの車内アナウンス。駒込病院から先はどうするのか...
続きを読む
【三河島】カフェテラス ウィーン(1)
2012
/
03
/
03
日暮里・三河島・町屋近辺
続きを読む
新三河島の純喫茶を出て日暮里に戻る途中、ふと思い出した。 JR三河島「カフェテラス ウィーン」のことを。 コリアンタウンらしく、ビビンパ、冷麺、クッパといった韓国料理がメニューにあり、ハングルの表記もあったと記憶している。 ゴージャスな内装で、壁には城のライトパネルがあった。入口のそばのゲーム席に座って城を眺めたんだっけ。そばには煙草の自販機と男臭い漫画ばかりが並ぶ棚があった。 数年前に...
続きを読む
【町屋】Coffee House はまゆう
2011
/
04
/
04
日暮里・三河島・町屋近辺
続きを読む
町屋といえば都電の走るガチの下町。たしか純喫茶も多いはず。行けばなんとかなるだろ。軽いノリで町屋駅に来た。でも、方向性を誤ったのか30分くらいうろうろしても見つからない。ゴミ屋敷はいともたやすく見つかったが…。 けど、ある方にはあるわけで。ちょっと裏をかきすぎたようだ。都電の線路沿いに「Coffee House はまゆう 」があった。...
続きを読む
【新三河島】和風喫茶 白樺
2011
/
02
/
12
日暮里・三河島・町屋近辺
続きを読む
京成線新三河島駅前。明治通りからわき道へそれる。いかにも地域密着型といった純喫茶がそこにはあった。ものすごく入りにくい。一見をこばむオーラがむんむんで、一瞬だじろぐ。が、「喫茶 白樺」「喫茶室 白樺」にまぎれた「和風喫茶 白樺」の看板を目にし、観念した。...
続きを読む
【三河島】喫茶 梨香 (Licca)
2010
/
08
/
12
日暮里・三河島・町屋近辺
続きを読む
この日は根津から鶯谷へ。 さらに勢い余って、三河島まで。徒歩で移動。 谷根千、ラブホテル街、コリアンタウン。 一見バラバラなカテゴリーだけど、隣合わせともいえる距離感。 三河島のアーケード付き商店街は シャッター街までとは言わないが、活気がなく寂れていた。 そこで見つけたのがこちら。「喫茶 梨香 (Licca)」...
続きを読む
【日暮里】カフェレストラン 談話室 ニュートーキョー
2010
/
02
/
11
日暮里・三河島・町屋近辺
続きを読む
日暮里。私にとって非常に馴染みのないエリアである。 ぶっちゃけ、山手線で池袋から上野までの通過駅(←ヒドイ)。 だから、この日、日暮里駅のホームで 「ラブホテルしかなくて・・・」との会話が聞こえ、 振り返ると、普通の素朴なおばちゃんだったのに一瞬面食らった。 そう、ラブホ街・鶯谷も近い。 そんな日暮里へモーニングしにやってきました。...
続きを読む
前のページ
スポンサーリンク
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
ブログ内検索
カテゴリ
ブログについて (2)
純喫茶とは (2)
純喫茶一覧 (19)
東京23区 (629)
├
神田・秋葉原近辺 (20)
├
御茶ノ水・神保町近辺 (13)
├
東京駅・日本橋近辺 (15)
├
人形町・水天宮前・茅場町近辺 (6)
├
有楽町・銀座近辺 (15)
├
築地・月島近辺 (8)
├
新橋・虎ノ門近辺 (18)
├
浜松町・田町・白金近辺 (5)
├
六本木・赤坂・溜池山王近辺 (14)
├
四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋近辺 (17)
├
新宿近辺 (25)
├
高田馬場・早稲田近辺 (10)
├
渋谷近辺 (14)
├
駒込・巣鴨近辺 (6)
├
池袋・大塚近辺 (27)
├
上野・御徒町近辺 (21)
├
鶯谷・入谷近辺 (8)
├
日暮里・三河島・町屋近辺 (17)
├
南千住・三ノ輪近辺 (8)
├
浅草橋・蔵前近辺 (8)
├
浅草 (29)
├
本郷・根津・白山近辺 (12)
├
北千住近辺 (35)
├
金町・亀有近辺 (17)
├
錦糸町・両国・押上近辺 (29)
├
曳舟・東向島・鐘ヶ淵近辺 (13)
├
門前仲町・東陽町・葛西近辺 (5)
├
小岩・新小岩近辺 (29)
├
亀戸・平井近辺 (12)
├
目黒・五反田・品川近辺 (13)
├
自由が丘・学芸大学・駒沢大学近辺 (10)
├
下北沢・明大前・下高井戸近辺 (8)
├
大井町・大森・蒲田近辺 (22)
├
中野・高円寺・阿佐ヶ谷 (42)
├
荻窪・西荻窪近辺 (22)
├
江古田・練馬・石神井公園近辺 (13)
├
赤羽・十条近辺 (10)
├
梶原・小台・熊野前 (10)
└
東上線沿線・板橋近辺 (23)
東京都下 (97)
関東 (486)
├
神奈川県 (147)
├
千葉県 (123)
├
埼玉県 (85)
├
茨城県 (48)
├
群馬県 (30)
└
栃木県 (53)
中部 (321)
├
静岡県 (74)
├
愛知県 (53)
├
岐阜県 (35)
├
山梨県 (44)
├
新潟県 (37)
└
長野県 (78)
関西 (187)
├
大阪府 (59)
├
京都府 (12)
├
滋賀県 (9)
├
兵庫県 (26)
├
和歌山県 (46)
├
奈良県 (14)
└
三重県 (21)
中国・四国 (92)
├
広島県 (9)
├
山口県 (18)
├
岡山県 (21)
├
鳥取県 (19)
├
愛媛県 (12)
├
香川県 (9)
└
徳島県 (4)
北海道 (33)
北陸 (21)
├
石川県 (6)
├
福井県 (3)
└
富山県 (12)
東北 (69)
├
福島県 (28)
├
山形県 (4)
├
宮城県 (8)
├
岩手県 (12)
└
青森県 (17)
九州 (4)
└
福岡県 (4)
未分類 (0)
企画もの (9)
参加レポート (9)
純喫茶の看板 (2)
コーヒー&スナック (1)
お知らせ (10)
リンク集 (0)
最新記事
【吉祥寺】珈琲の店 プチ (03/30)
吉祥寺LOFTは高度経済成長期のビルだった (03/29)
【吉祥寺】アンデルセン (03/28)
【四谷三丁目】フルーツパーラー フクナガ(2)(閉店) (03/27)
【東加古川】明日香 東加古川本店 (03/25)
コメント
03/31
エムケイ
03/30
エムケイ
03/30
エムケイ
03/30
Ochi
03/30
ともりょ
03/30
紅茶っちゃ
03/27
エムケイ
03/27
散人
03/26
エムケイ
03/26
エムケイ
カレンダー
02
| 2023/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
カウンター
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
Twitter(@emu_kei__)
Instagram(@emu_kei_)
じゅんじゅん会公式写真集
管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文: