夏ですね。猛暑ですね。節電ですね。
私が大阪に行ったのは4月。くいだおれ太郎はのん気に太鼓をパコパコ叩いていた。が、7月1日より電源を切って節電に協力する、とのニュース。ふいに同じく道頓堀にある「純喫茶 アメリカン」を思い出した。
大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-4
千日前商店街:喫茶アメリカン
ホテルのロビーのようで、高級感があった。2階へと吹き抜けの螺旋階段、垂れ下がるゴージャスなシャンデリアに圧倒される。BGMはアメリカンな音楽でなくクラシックだった。
厳しくはないがドレスコードもある。入口に「恐れて入ります。工事用服・靴の方ご遠慮願います」のプレート有。
店員さんも制服をビッシリと着こなしており、接客も非常に丁寧。
ストローとコースターはアメリカンオリジナル。
アイスコーヒーのグラスかわゆし。
アメリカンといえばホットケーキが有名。ここに来たら絶対ホットケーキと決めていたが、フルーツ・小倉・レギュラーと3種類。レギュラーにした。
出てきたホットケーキはすでにカットされており、バターが生地に染み込んだ状態で登場。斬新!!! でも、結局は切るのだし、結局はバターを溶かすのだから。理にかなっている。
そして、味。すっごく、すっごく美味しかった。口の中でジュワーととける軽さ。あっという間に食べてしまいました。
また大阪行きたいな。
純喫茶 アメリカン マッチ (2013年5月)
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント
ヤスシ
「食べログ」などを見渡しても
このお店は是非行かなくては、と思っておりました。
入店前はここでしっかり夕食を・・
などと思っていたのですが、船場で軽く腹ごしらえしましたので
僕はケーキセット、ヨメさんはホットケーキセットをオーダーしました。
ケーキもアイスティーも美味でしたし、スタッフのお嬢さんも
にこやかで上品な接客ぶりでしたし、一切れもらった
ホットケーキも皆さん仰るように美味しかったです(^^)
そして、パッケージが素晴らしかったサンドイッチとプリンを
テイクアウトして、会計は3,000円を超えてしまいましたが(笑)
一点の曇りもなく、まさに素晴らしいの一言でした!!
2018/09/25 URL 編集
エムケイ
ホットケーキは最高です。
テイクアウトはパッケージ素敵ですよね。
まあ高いのは仕方ないですね。
2018/10/02 URL 編集