パフェの材料が無くなり、前夜早じまいでフラれた「ピンクベア」に再び。
青森県弘前市桶屋町4
2021年10月17日閉店
開店時間が14時ですが…
14時20分に来ました。
さすがに今回はシャッターが全開しています(笑)
余裕で14時ピッタリにも来れましたが、前夜のママさんの呆れた様子を思い浮かべると、あまり気合を入れるとヤバいストーカー認定されるかも。
あえて20分遅れで訪問。
すかさず階段を上り2階を目指すのですが、入口から引き返してくる2人組。
イヤな予感。
「いっぱいです」とママさん。
中を覗いてみましたが、席に空きはあります。しかし、とにかく追いつかず、回らず、といった状況。外で並んで待つ。それもできるかもしれませんが、後から階段を上ってきたお客さんに対しても、
「いっぱいです」とママさん。
「ピンクベア」には魅力を感じていますが、貴重な日中を入店待ちに費やすのは勿体ないと思ってしまいました。初めての弘前。他にも行きたい店はあります。
「ピンクベア」とはご縁がなかった。残念ながら諦めることにしました。
さようなら。
下手にかっこつけて駆け引き(?)などせず、時間ピッタリに行くべきでした。
エムケイ
ブログを通して多くの方に純喫茶の魅力を伝えていきたいと思っています。
当ブログはリンクフリーです。トップページ、個別ページでもご自由に。
コメント
blackcoffee1964
折角、伺ったのに残念でしたね。やはり閉店情報が出るとどこもそうなるのかも…
喫茶店も一期一会。縁の有無は時の運ですね。
それにしても「並ぶより他に行くところがある」は名言ですね。
私はあるところで数時間並び、反省しています…
2022/04/19 URL 編集
エムケイ
てっきり閉店の件はご存知だと思ってました。
閉店情報を流す元締め(?)的なアカウントでも流していたようです。
よくよく考えると、「ピンクベア」には入れませんでしたが、閉店情報を聞かなければ青森に行くのは、ずっと先になったと思います。背中を押してくれたと思えば、フラれるのもまたヨシです。
>私はあるところで数時間並び、反省しています…
えっ?それは喫茶店ですか?
2022/04/19 URL 編集